今回は、Youtube(ユーチューブ)でインド人動画再生が激増!?2019年は動画時代!?
情報についてまとめてみました。
2019年は動画がアツい!!
やはり2019年は動画メディアがアツいですよね。
ブログなどの文字のメディアは根強いと思いますがそれに匹敵するほど
動画が来ると思いますね。

今回は、Youtube(ユーチューブ)でインド人動画再生が激増していることについてです。
Youtube(ユーチューブ)でインド人動画再生が激増!?
Youtube(ユーチューブ)でインド人動画再生が激増しているようです。
以下は本文の引用文です。
インドでスマートフォン経由の動画視聴が空前の規模で拡大している。
インターネットが進化する方向について、
多くのIT(情報技術)企業が見方を変える契機となっている。
4G(第4世代)のデータ通信料が月額2ドルを下回るようになり、
インドの人々が持つスマートフォンの動画再生時間は10倍に激増。
過去3年で数十億時間も膨らんだ。
スマホアプリの利用動向を調査するアップアニーによると、
こうした現象を背景にインドは2018年に動画共有サイト
「ユーチューブ」の視聴が最も多い国となった。
英調査会社アナリシス・メイソンによると、インドのスマホユーザーは現在、
Wi-Fiを使わないモバイル通信網で毎月約8.5ギガバイトのデータをダウンロードしている。
ビデオに換算すれば40時間超に相当し、
これは米国、中国、日本のユーザーのダウンロード量を上回る。
→https://jp.wsj.com/articles/SB10710854813622363988504585078642845972512
インド人向け動画を取れたらかなり稼げそう!!
インド人向け動画を取れたらかなり稼げると思います。
Youtube(ユーチューブ)で最も視聴が多い国がインドなので
インド向けの動画はシェアが大きいので視聴される可能性が高いです。
アイディアとしては
・インド人の趣味趣向
・インドにあって日本にないもの
・インドになくて日本にあるもの
とかから掘り下げたら面白そうですね。
まとめ
動画はどんどん世界全体の通信インフラが整っていけばシェアが大きくなると思います。
最近では5Gなどの規格が出てきているのでよりインターネットが面白くなりそうです。
2019年はYoutube(ユーチューブ)で稼ぐのはオススメです!!