現在働く手段もたくさん増えてきたと実感しています。
投資だけで生活しているトレーダー
転売だけで生活している転売屋
動画をあげて生活をしているYoutuber
物事が多様化が進むにつれて、働き方もかなり多様化されていっています。
ただ雇われて働くだけが仕事ではなくなっているということです。
むしろ自分の強みを活かせばそれだけで生活していける時代になっているのです。
それでもなお多くの学生は学歴を使いなんとかいい企業へ就職します。
就職することはとてもいいことです。
それがやりたいことであればの話です。
もしこんなはずじゃなかった、こうしておけばよかったといったところで
取り返しのつかない状況になってしまいます。
学歴があればいいところへ就職できるという一つの手段にすぎないんです。
働き方はこれから多様化しはじめます。
そしてテクノロジーの発展でますます人が必要がなくなる時代へ突入します。
飲み会、デートなどとしている間にも海外の人は必死に勉強しています。
より高みへ、より高度なことができるようにスキルをどんどん磨いています。
危機感をもう少し持った方がいいです。
学歴だけでは戦えるような状況じゃありません。
ではどうしたらいいのか??
今後どういう流れで社会は動いていくのか
どういうスキルが必要になってくるのか
•英語
•プログラミング
•投資
これはもう今の時代なら誰もが当たり前に使えなければいけないスキルとなっています。
もしこれを知ってヤバいと思った人はまだ大丈夫です。
知ってもなお何もしない人は時代どんどん取り残されていきます。
あなたがまずやるべきことは情報をどんどんかき集めることです。
知っているのと知らないのでは知らない人が損をする世の中です。
それを知った上で今から何をやるべきか個人個人で考えてみてください。