〜公式ラインに登録するだけで無料で100万円分のコンテンツプレゼント中〜

【面白い】VALUに続く仮想通貨(イーサリアム)を使った支援サイト「REALBOOST(リアルブースト)」についてまとめてみた

REALBOOST暗号資産

今回は、VALUに続く仮想通貨(イーサリアム)を使った支援サイト

「REALBOOST(リアルブースト)」についてまとめてみました。

REALBOOST(リアルブースト)とは

REAL BOOST(リアルブースト)とは、bacoor株式会社がプレスリリースを発表した

クラウドファンディングサイトになります。

支援金募集サイトとはっきりと謳っているので、現時点ではVALUとは根本的に違い、

REAL BOOST(リアルブースト)はクラウドファンディングなので問題なさそうです。

REALBOOST(リアルブースト)の特徴

REALBOOST(リアルブースト)は、サービスの対応言語は

日本語、英語、中国語を予定しており、国内外を問わず募集することができます。

また、REALBOOST(リアルブースト)では、決済方法に仮想通貨の

イーサリアムを活用して、国内外問わず支援を受ける事ができます。

受援者は支援金をほぼリアルタイムに受け取り、使用することができます。

そしてプロジェクト期日を設定する必要がないため、恒久的に支援を受けることができます。

REALBOOST

また、REALBOOST(リアルブースト)で支援を受けるためには、審査を通過する必要があります。

審査に通過した受援者は、自分のトークンをREALBOOST(リアルブースト)で発行することが可能となります。

トークンの発行は、REALBOOST(リアルブースト)がイーサリアムブロックチェーンの技術を用いて実施致します。

支援者は支援した額に応じて受援者のトークンを受け取ることができ、

このトークンを用いることで、REALBOOST(リアルブースト)上にある、

各受援者のコンテンツを購入することができます。

また、各受援者のトークンはREALBOOST(リアルブースト)がリリースした

スマートフォン向けアプリケーション『HB Wallet』を用いて、スマートフォンから管理することができます。

HB walletのアプリはこちらです。

http://bacoor.co/hb

REALBOOST

 

REALBOOST(リアルブースト)とVALU(バリュー)との違い

REALBOOST(リアルブースト)は仮想通貨を使ったクラウドファンディングを行うサービスです。

VALUは、別で、自身の株を発行させることで資金調達する方法になるので、どちらかというと株式投資に近いです。

詳しくは、下記のリンクからVALUの概要をお読みください。

【まとめ】何かと話題のVALUというサービスをサルでもわかるように説明してみた
今回は、何かと話題のVALUと言うサービスについて、ご紹介しようかなと思います。 VALUの登場でやはり今後は個人の力さえあればなんとでもなる世の中が近づいている感じがします。 では、説明から。

REALBOOST(リアルブースト)今後について

REALBOOST(リアルブースト)は、仮想通貨とイーサリアムのスマートコントラクトの技術をより一層普及し、

誰でも資金調達に挑戦できることと、活発な経済活動を実現し、貢献することが目標らしいです。

そのために、まずは2017年内に受援者数200人、支援金総額1億円を目指しているようです。

REALBOOST(リアルブースト)の公式サイト

REALBOOST(リアルブースト)の公式サイトは下記のリンクになります。

https://realboost.jp/

まとめ

国内で、仮想通貨を使ったクラウドファンディングのサービスが出ましたね!!

こうしたクラウドファンディングは今後普及はしていくと思いますし、

やはり日本でこうした動きがあるというのは個人的には嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました