近江商人といえば「三方良し」ですね。
三方(さんぽう)とは・・・
売り手
買い手
世間
なんですが、
これのもとになった「商売十訓」というのがあるので、
その中からひとつ、ご紹介します。
無理に売るな、
客の好むものも売るな、
客のためになるものを売れ
客の好むものを売るな、っていうのが
印象的だと思いまして。
これってつまり、
今すぐ、誰でも簡単に、儲かる!
みたいなやつですよね。。。
「良薬口に苦し」ってことわざもこれなんじゃないかなぁと考えています。
でも、多くの人は、難しいこととか、簡単じゃないこととかそういうのは嫌いです。
何故かというと、人間は基本的に、痛みを避けて、快楽を求めるものだから。
しんどいこと、大変なこと、つらいこと、嫌なことはまずは、選択肢からはずす。
そして、楽なもの、自分を楽にしてくれるものを求めます。
でも。
ゲームでもそうなんですが、ちょっと難しいくらいが、面白いんですよ。
なにくそ~!って、またチャレンジできるじゃないですか。
ということは、ですよ。
今の自分でできることよりも、ちょっと難しいところに、目標設定すればいいんですよね。
フルマラソンでも同じです。
42.195キロ先のゴールは、ぼんやりとアタマにおいておいて、まずは、見えているあの電柱まで、あの曲がり角まで。
そんな風に、小さなゴールを設定して、ちょっとずつクリアしていった先に、最終目標のゴールがくる。
ビジネスで稼ぐっていうことは、ゴールがどこにあるのか、実はよくわからないんですよね。
直線コースもあるだろうけど、ほとんどは曲がり角ばっかりだから、ズバッ!とゴールが見えないの。
でも、ざっくりと方角きめて進まないことには、現実は進まない。
以前、保険営業マンと話していたときに、
ほとんどのひとは、
GoogleMapで、ストリートビューを見るときの黄色い人形を
どこに置こうかな~って、うろうろしている
っていう話をしていて、そうだなぁと思ったのですね。
ドロップしないと、実際の道の様子はわからないんだけど
マップの上で、人形をどこに置こうか?マウスでふらふらさせてる感じね。
自分の分身である、あの黄色い人形を、道の上に置いてないわけ。
どこに置いたら有利なんだろう?って身の置き所を探している。
でも、ともかく。
地に足つけて、道路上に居て自分の足で進まないと、なんもはじまらない。
・・・わかってても、できないんですよね。
だって、
置いたら競争の世界に入ってしまう(気がする)し、自分のできなさに絶望もするし、
才能のない自分を知ってしまうし何より、見たくもない現実を見ることになる。
どこに置こうかな~って、悩んでるときはなんでか、全能感があるんですよね。
神様の気分。
でも、それは、暇つぶしの妄想であって現実はひとつも変わらない。
お金や時間に猶予があるのならいいのだけど、
今すぐにでも稼ぎはじめたいひとはさ、
稼げない期間もあるってことを織り込み済みで、
今から全力疾走しないと
「5年後には稼いでいる自分でいたい」っていう願いは、
叶わない可能性が高いってことを知っておいてくださいね。
今から全力疾走しておかないと、
たどりつけないゴール設定を、自分でしていることを、
理解していない可能性があるのを、あえて、指摘してますよ。
つまり、いつだって、無駄にできる時間はないのです。
サラリーマンだと、どうしても、
家族のためにも今の定収を手放せないし、
ちゃんと養えるくらいになるまでは、身バレのリスクもおかせない。
それはわかります。
じゃ、身バレしないビジネスを持てばいいだけのことで
ひとつのやり方として、アフィリエイトがありますよ、
っていうのはこれまでもお伝えしている通りです。
だからこそ今からすぐにでも稼いでいけるツムツムアフィリエイトを私はオススメしているんです。
ツムツムで遊んでいるだけでお金が稼げるなんて今までのビジネス以上に楽しいと思いませんか?
今はお金がないとか、今は勉強する段階だからとか、今は時間がないとか
だったらあなたはいつお金が集まり、勉強し終え、時間が増えるんですかね?
そんな幻想を思い浮かべているようじゃ先こされますよどんどん。
そういう世界だということを認識しておいてください。
ツムツムアフィリエイトはその中でも、かなり報酬が発生しやすく、応用も利くビジネスモデルです。
だから半永久的に稼げるのは確かです。
ツムツムがなくなったとしても稼ぐことはできます。はっきり言ってしまえば。
興味がある方は、連絡してください。
安くもしませんし、高くもしません。
ただ、人数は限定行うつもりです。
飽和は避けたいので。