今回は、タイに行って個人的に楽しかったスポットベスト5についてまとめてみました。
タイには日本には無い楽しみ方が存在する
タイには日本には無い楽しみ方が存在しますね。
ほとんど観光は全くせず、昼は美味しいごはんを食べて夜は歓楽街で酒を飲み
帰りはマッサージで〆てましたwww
今回は一週間体に行ってみて個人的に楽しかったスポットをご紹介していきたいと思います。
女性は向けではなく男性向けの内容になりますかね!!

タイに行って個人的に楽しかったスポット第5位:ナナプラザ
ナナプラザはバンコクの歓楽街です。子どもは来ちゃ駄目な場所ですwww
日本にはない大人の世界って感じでしたね。
ナナプラザに来て驚いたのがニューハーフが普通の女性よりもきれいなことが驚きでした。
女性かなと思う人が大体ニューハーフなんですよねwww
もう脳が女性と判断してしまうレベルの可愛さということです!!
また近くにはソウカウボーイと呼ばれるナナプラザのような歓楽街があるので
はしごして遊んだりも良いと思います。
タイに行って個人的に楽しかったスポット第4位:クラブONYX
元々パリピだった私にとって海外のクラブは抑えておくべきスポットでした。
バンコクのRCA(Royal City Avenue)と呼ばれるクラブが密集している地域にある
ONYXが最高でしたね!!
女性もキレイな方が多かったですし、なにより箱がでかいです!!
セキュリティ等も非常に高いので日本の方でも安心して遊べると思います。
もしバンコクでクラブ行くなら迷わずONYX行くべきですね!!
タイに行って個人的に楽しかったスポット第3位:ウォーキングストリート
ウォーキングストリートは、パタヤの歓楽街ですね。
飲み屋さんが多くあります!!もちろん女性のお店も////
パタヤで夜遊びするならウォーキングストリート一択です!!
タイに行って個人的に楽しかったスポット第2位:パタヤビーチ
パタヤビーチもとてものんびりできました。
海は日本と比べてまあままキレイかなという感じです。
パタヤいくならビーチとウォーキングストリートと兼ねて行くのをおすすめします。
タイに行って個人的に楽しかったスポット第1位:シロッコのSky Bar
シロッコのSky Barが一番記念になりましたね。
高級ホテルに設けられたルーフトップバーで世界で最も高い場所にあるスカイバーです。
ハングオーバー2という映画の舞台になっている場所です。
タイのルーフトップバーでも一番綺麗な夜景でしたね。
まとめ
タイは日本にない楽しい経験をさせてくれますね!!
しかも物価が日本の3分の一程度なので非常にお得です!!
ぜひタイに旅行したときはおすすめのスポットに訪れてみてください!!
