今回は、Tether(テザー)のトークンであるUSDTが3100万ドル(約35億円)のハッキングされ一時Bitcoin(ビットコイン)が一時大幅安に!?情報についてまとめてみました。
Tether(テザー)とは
Tether(テザー)については下記の記事を参照してください。

Tether(テザー)のトークンであるUSDTが3100万ドル(約35億円)のハッキングされる!?
仮想通貨Tether(テザー)が3100万ドル(約35億円)の窃盗被害に遭ったことが分かった。
Tether(テザー)の運営会社がウェブサイトで同日明らかにしたところによると、テザー・トレジャリー・ウォレットからこの金額が19日に引き出され、
未承認のビットコインアドレスに送金された。
同社は盗まれた通貨がシステムに入ることを防ごうとしているという。
Tether(テザー)のハッキングに伴いBitcoin(ビットコイン)が一時大幅に下落する
Tether(テザー)のハッキングに伴いBitcoin(ビットコイン)が一時21日の取引で過去最高値から下落しました。
Tether(テザー)がハッキングを無効化する処理を取ることを発表しBitcoin(ビットコイン)再び上昇
運営はUSDTのハードフォークでハッキングを無効化する処置を取ることを発表しており、下落は止まりBitcoin(ビットコイン)は再び上昇しました。
しかし、疑問に残るのが、Tether(テザー)は該当のwalletを止めて、資金を回収すると言っています。
つまり34億円は使われた可能性が高いわけです。使われた場所は主に取引所です。
仮に、全額を仮想通貨にして自分のウォレットに詰め込んでトンずらした際にこの損失は誰が埋めるのでしょうか?
いろいろとこのTether(テザー)に関する情報で結構仮想通貨業界がもめたり賛否両論なので、難しいですね。
今回の一連の騒動を時系列に簡単に並べてみると
BTCあげー!
↓
USDT盗まれる
↓
盗まれたUSDTでBTC買い
BTCあげー!
↓
fine=テザー
↓
テザーは換金保証されない?
↓
USDTアカンやんけ!
↓
BTCに変えたろ!
↓
BTCあげー!!!
↓
USDTハッキング発覚!!
↓
ヤバイ!!!FIATとかに逃げー!!
↓
テザー緊急HFしてハックされた3000万USDTは無効化
↓
BTCおかえりー!!!
まとめ
Tether(テザー)が崩壊した際はMtGoxの時よりもひどい影響がBitcoin(ビットコイン)に降りかかる可能性があります。
Bitcoin(ビットコイン)とTether(テザー)との関係は今後も目が離せない状況です。