ここ数日前のことですが、
起業家の先輩達とテニスに行ってきました。
僕はテニスはまだ数回くらいしか
したことがないので、当たり前ですが
全くサーブが入りません(苦笑
一緒にプレーした先輩方は皆上手で、
腕がいいと楽しそうだな~なんて
その時は思ってました。
でも話を聞いてみると
皆さんも最初は僕みたいな腕前、
つまり初心者だったと口を揃えます。
特別最初から上手かったわけではなく、
たくさん練習して、たくさん勉強して、
たくさん実践した結果とのこと。
仕事の合間を塗って練習しにいったり、
キチンと正しいフォームを研究したり、
”熱心”にやっていた。
そうすればこれくらいにはなれるよと
凹んでる僕に笑って教えてくれました。
先輩からのありがたいアドバイスに
僕も頑張らなきゃな。
と思いましたが、同時に
これってビジネスにも似ているな。
とも思いました。
今よりもっと収入を増やす手段として、
ネットビジネスを始める人は多いと思いますが、
何かを新しく始める時は誰もが最初は初心者です。
初心者だから何もしないのではなく、
初心者だからこそ色々試して実戦する。
そういうガムシャラ感が最初は肝心です。
たくさん稼げている人、
少ししか稼げていない人、
人によってその後の結果は違うかもしれませんが、
その差はどれだけ実戦したか。
というアウトプットの差です。
テニスにも教科書のようなものはありますが、
実戦しないことには自分の技にはなりません。
読んだり聞いたりしてその時はわからないことでも、
実際に試したり体験することによって
ああ、そういうことか!と理解します。
それをたくさん体験することによって
テニスは上達するものだと考えています。
ネットビジネスだって同じです。
稼ぎたかったらひたすら実戦あるのみ!
大事なのは継続し続ける気持ち。
それだけだと思っています。
特別な才能なんてほとんど必要としません。
逆説的な話をすれば、
稼いでいる人というのは稼げていない人より
実戦の場をこなし、それを継続し続けている。
という事でもあります。
もしあなたが自分より稼いでいる人と
コンタクトを取れたり話を聞ける環境にあるなら
その人の日々の過ごし方なんかを聞いてみると
いい気付きが得られるかもしれません。
僕はテニスのアドバイスはできませんが
ネットビジネスのアドバイスならできるので
こんな話をしてみました。
それでは今日はこのへんで。