初心者の方はジャンルを広げて色々と試した方が良いです!
僕も初めは5ジャンル位でサイトを量産していきました。
現在のSEO対策では、コンテンツもかなりの重要度占めるので、
10ページ前後のサイトをいくつもとりあえず作ってみるのが良いと思います!
SEO対策がある程度ちゃんと出来るなら稼げるものに集中する方が大きく稼ぐ事が出来ますが、
始めたばかりの場合は、ロングテールを拾って稼ぐ方法が良いです。
10ページのサイトが1つ位出来たら、SEO対策をしていって、
アクセス解析でアクセスがあるものを大きくしていく方が良いですね。
それを繰り返していきます。
アクセスが全くない場合、アクセスがあっても成約がない場合は、キーワード選びが失敗しているという事です。
その場合はタイトルを変えて同ジャンルでサイト作り直すか、全く別のサイト作るかしないといけないです。
但しアドセンスを設置すれば、アクセスがれば報酬は少なからず上がるのでモチベーションにはなるはずです。
もし1サイトで月に1000円しか稼げなかったとしても、その報酬は自動で振り込まれる不労働所得のようなものなので、
1年で1万2千円になります。
そのようなサイトが10個あれば、月に1万円になりますし、年間だと12万円になります。
そしてサイトのページを増やしてアクセスが増えれば、どんどん報酬が積み上がっていきます。
ページを増やす時のコツは、1000文字以上しっかりしたコンテンツを作る事を心掛けることです。
人が読んで有益な情報を書く事が重要です。
2000文字とか3000文字とか多ければ多いほどたくさんのキーワード拾えるので良いです。
内容は他のサイトから持って来てリライトすれば大丈夫です。
サイトアフィリの作業はだいぶ地味ですが、
それによって不労働所得を得られるようになるのはかなり魅力的ですね。