〜公式ラインに登録するだけで無料で100万円分のコンテンツプレゼント中〜

教育の「経済格差」と「情報格差」

マインド

東京大学では、年収400万円以下の

 

家庭の学生の授業料が全額免除になり、

 

この層の合格者が増えています。

 

これは、2008年から

 

始まっている制度ですが、

 

まだ、ご存知無い方も多いようです。

 

教育に関しては、「経済格差」によって

 

子供の所得も大きく差が出てしまうと言う

 

「格差の再生産」が叫ばれていますが、

 

「情報格差」も、見逃すことができません。

子供達のために、親が真剣に情報を取り、

 

最適な判断をしていくべきですね。

 

お金の運用を考えても、以前は、

 

郵便局や銀行に預けているだけで

 

高い金利により自動でお金が殖えました。

 

しかし、現代は(特にこの数年は)、

 

いくら大きなお金を持っていたとしても、

 

銀行に預けているだけだと

 

世界基準で見て資産が減ってしまいます。

 

金融の知識を身に付け、

 

リスクを取って投資しなければ

 

お金は殖やせない時代なのです。

 

正しい情報と

 

的確な判断力を持った人だけが、

 

富を構築していくことが可能だ、

 

ということですね。

 

教育も全く同じで、

 

子供の豊かな未来を確保するために、

 

正しい情報を掴んで、

 

実行していく行動力が必要なのだと

 

感じています。

 

さて、東京大学をはじめ、複数の大学が、

 

親の年収によって学費を全額、

 

または一部免除する施策を行っていますが、

 

あなたはどう思いますか?

 

私は、賛成です。

 

親が高収入であれば、

 

質の高い教育を受けられて当然です。

 

でも、そのような至れり尽くせりの環境で

 

学んで来た子供は、他者に甘えていて、

 

主体性の無い人間になっている可能性も

 

内在していると思います。

 

一方、親が高収入ではない家庭でも

 

必死に学んで学力を高めた学生は、

 

ガッツがあって、未来を切り拓く方だと

 

感じるのです。

 

もちろん、反対意見も多い事案だと

 

考えています。

 

そもそも、

 

これからの時代に学歴は必要なのか?

 

東京大学に行く価値はあるのか?

 

などの議論もあるかと思いますが、、、

 

その点はまた別の機会で考えるとして、

 

まずはこの施策に関して、

 

あなたのご意見もお聞かせ頂けると幸いです。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
公式ラインに登録するだけで無料で豪華特典プレゼント

公式ラインに登録するだけで無料で豪華特典プレゼント中です。

・逆張りトレードシステム

・順張りトレードシステム

・トレードチャートパターン集

・Instagramの投稿テンプレート

・バイナリーオプションシステム詰め合わせセット

マインド
masayaをフォローする
info free style
タイトルとURLをコピーしました