〜公式ラインに登録するだけで無料で100万円分のコンテンツプレゼント中〜

【悪夢再び】サンバイオショック再来!?大日本住友との共同開発がライセンス契約解消により大暴落!?情報についてまとめてみた

サンバイオショック 12月16日

サンバイオショック再来!?大日本住友との共同開発がライセンス契約解消により大暴落!?

情報についてまとめてみました。

サンバイオショック再来!?大日本住友との共同開発がライセンス契約解消により大暴落!?

サンバイオショック 12月16日

12月16日にサンバイオの株価が大暴落をしています。

サンバイオショック 12月16日

要因は、大日本住友製薬がサンバイオと共同開発していた再生細胞薬である『SB623』の

共同開発やライセンス契約の解消することが発表されました。

詳しくは以下の資料をご覧ください。

https://ssl4.eir-parts.net/doc/4592/tdnet/1777933/00.pdf

これによって大量の売り注文が入りストップ安になりました。

以前もサンバイオショックがありましたが、10ヶ月ぶり今年2回目です。

ちなみに前回の暴落は追証額がなんと35億円でした。

【株】サンバイオショックの暴落で追証額が35億円に!?電車が止まるレベル!?情報についてまとめてみた
サンバイオショックの暴落で追証額が35億円に!? 電車が止まるレベル!?情報についてまとめてみました。

今回のサンバイオショックでも相当な追証あると思いますね。

サンバイオショック再来!?大日本住友との共同開発がライセンス契約解消により大暴落に対してSNSの反応は?

https://twitter.com/hato_kabu/status/1206513935752429570

https://twitter.com/hades_777_/status/1206498597363044353

まとめ

サンバイオが悪いのではなく、期待からの高値で信用買いを行ったトレーダーが悪いですね。

やはりバイオ銘柄はリスクが大きいなと感じますね。

タイトルとURLをコピーしました