サンバイオショックの暴落で追証額が35億円に!?
電車が止まるレベル!?情報についてまとめてみました。
サンバイオショック
日本の株式市場ではサンバイオショックがかなり大きな話題になっていますよね。

なんと今回のサンバイオショックの暴落の追証額が35億円になるようです。
今回はこの情報についてまとめました。
サンバイオショックの暴落で追証額が35億円に!?
サンバイオショックの暴落で追証額が35億円になるようです。
以下は本文の引用文です
新薬の治験の不調を受けて株価が急落したサンバイオが個人投資家に傷痕を残している。
大手ネット証券5社に聞き取ったところ、
同社株を保有していた個人投資家には5社合計で
35億円の信用取引の追加担保差し入れ義務(追い証)が発生した。
この大半がサンバイオ株の急落で発生したとみられる。
サンバイオ株は4日まで4営業日連続で制限値幅の下限(ストップ安)水準まで下落した。
5日も3割下げ、6日にようやく反発した。5日までの5日間の下落率は78%に達した。
ストップ安になった4日間は売り注文が買い注文を大きく上回り、
取引終了時の配分でわずかな株数だけ売買が成立した。
大半の投資家は思うように保有株を売却できず、含み損の拡大に打つ手がなかった。
投資家の中には1億円を超える追い証が発生した人もいたという。
2016年には同じ創薬ベンチャーの
アキュセラ・インク(現窪田製薬ホールディングス)株が連日のストップ安を演じ、
多額の追い証が発生。回収しきれず損失を計上した証券会社も出た。
派手な急落劇が繰り返されたものの
「バイオ株に投資する際には情報をよく吟味してもらうしかない」(ネット証券)
との声が漏れる。
→https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41011490X00C19A2EN2000/
サンバイオショックの暴落で追証額が35億円に対してSNSの反応は?
サンバイオ急落で追証35億のニュース。。
損切りしない!
待つの!! pic.twitter.com/ZB7PNtzQ7C— 丼 (@jembar14) February 7, 2019
サンバイオの追証35億かよ。。
現物もこえーもんだ。— ポンキチ (@48oLg) February 7, 2019
大手ネット証券5社だけでも35億円の追証が発生したそうです。支払えない個人投資家も多いのではないでしょうか。
サンバイオ株、個人に傷痕(市場点描):日本経済新聞 https://t.co/hJMpbNEfNa
— long gamma (@skew123) February 7, 2019
追証合計額がすごいな。
信用は怖い怖いサンバイオ株、個人に傷痕(市場点描): 日本経済新聞 https://t.co/ZWtxECgn1C
— ピース (@samuraipeace999) February 7, 2019
サンバイオ急落で、ネット証券大手5社合計で追証が35億円発生したらしい。同社株は5日に全株一致で寄った後、気分よくリバウンド中。7日は3325円ストップ高買い気配。この値動きは、追証を入れて耐え抜いた投資家のみならず、多くの信用個人の手の内・マインドの好転に寄与しているだろうね。
— 藤井 英敏 (@VgQoBVxERNWoJ20) February 7, 2019
まとめ
いやー本当に怖いですよね。35億円追証って払える人いるんですかね?
やはり投資で稼ぐには稼いでいる人の真似をしていくしか無いと思いますね。
独学や我流で一発逆転なんて目指していると借金地獄になりますよ。
ただ私達はコツコツ資産を積み重ねていっています!!