やらないほうがリスクだよとか
リスクを取らないとリスクだよ
なんて言っている方ってかなり多いんですけど
リスクについて全くわかっていない人たちなんです。
だからもう一度リスクってなんなのか一体。
コンサル生にも多く勘違いしている方が居たので
説明させていただきます。
例えば
会社に働くこと
これって社長に支配、コントロールされていますよね。
恋愛でも
彼氏や彼女別れ告げられたら別れなければなりません。
これの共通して言えることは
他人にコントロールまたは支配される
これなんです。
つまり誰かに左右されるようなことって
リスクなんですよ。
専業主婦だって家事してたとしても一銭も入りませんよね??
旦那さんだけの収入じゃないですか。
ということは金銭面で旦那さんに支配コントロールされているんです。
公務員だって
国に守られている、一生安泰。
もしかしたら国の方針で公務員一気に収入減らされることだってあり得るんです。
だから誰かにコントロールされるようなことってかなりリスクだと言うことが
おわかりいただけただろうか??
他人に依存すること=大きなリスク
自分自身でリスクはコントロールできるようにならなければいけないんです。
自分自身で決断して、行動に移せるようにならなければ
あなたはいつも他人に依存していることになります。
依存しない働き方
依存しない恋愛の仕方
依存しないetc…
自分自身で強く生きていかなければ行けない時代です。
自分でリスクのコントロールをしなくてはいけないんです。
人それぞれリスクのコントロールの仕方はあると思いますが
大切なのは自分で考えて自分で判断する。
これこそリスクがリスクじゃなくなる唯一の方法なんです。
これが大切になっていきます。
ネットビジネスでもいつまで使えるかわからないツールに
何十万も使って全くリスクのコントロール出来ていない人が居るので
もう一度改めてリスクとはなんなのかを考えてみてください。
相談など全然してくれて構いませんし
私も昔はあなたのように全く出来ない人間でした
だから今度はできないあなたのために
力になります。
LINE@ @GXA0299L
@を忘れずにLINEで検索してください