〜公式ラインに登録するだけで無料で100万円分のコンテンツプレゼント中〜

【仮想通貨】Ripple(リップル)の「Rippled」がバージョン0.80.0をリリースし英国の「Cointal」とインドの「Coindelta」でも新たに上場することについてまとめてみた

Ripple(リップル) Rippled Coindelta cointal暗号資産

今回は、Ripple(リップル)の「Rippled」がバージョン0.80.0をリリースし英国の「Cointal」とインドの「Coindelta」でも新たに上場することについてまとめてみました。

Ripple(リップル)とは

Ripple(リップル) Rippled Coindelta cointal

Ripple(リップル)とは、即決性のある送金システムの仮想通貨です。

銀行の送金システムがあると思いますが、それを格段に効率的に、利便性よく使えるシステムの事を指しています。

ちなみに、このRipple(リップル)は法定通貨の間のブリッジ通貨です。Ripple(リップル)の一番の特徴は国際送金に特化しているという点ですね。

Ripple(リップル)ネットワークを通じて、資金の移動もスムーズにいく世界を目指しています。

Bitcoinとの違いは、特定の法廷通貨に依存せずに資金移動が完結できる事です。

Rippledとは

Ripple(リップル) Rippled Coindelta cointal

リップルのシステムの中核モジュールの一つ。XRP元帳を管理するコアのP2Pサーバーを rippled と呼びます。

各リップルドサーバーは、個人ネットワークに接続し、暗号署名されたトランザクションを中継し、完全な共有グローバル元帳のローカルコピーを保持します。

rippledのソースコードはC++で書かれており、オープンソースのライセンスでGitHubで入手することが可能です。

https://ripple.com/build/rippled-apis/

Rippled バージョン0.80.0 をリリース!!

2017年10月23日、Rippleは、XRP元帳の信頼性、スケーラビリティおよびセキュリティを向上させるためいくつかの機能強化を導入した

rippledバージョン0.80.0 をリリースしました。

Ripple(リップル)は、サービスの継続性のために、

波及したすべてのサーバーオペレータを2017-11-07(火)までにバージョン0.80.0にアップグレードすることを推奨しています。

アップデートは2017-10-24火曜日の午後2時(PST)から4時間を目処に行われる予定です。

またこれに伴うRipple(リップル)ネットワーク等の停止は行われず、通常通り稼働します。

Ripple(リップル)の最近の良いニュースまとめ

Ripple(リップル) Rippled Coindelta cointal

最近はRipple(リップル)が下落気味なので、良いニュースをピックアップしてまとめておきました。

・ゲイツ財団と貧困解決のMojaloop 開発

・XRPを使った国際送金開始

・バーナンキがXRPを有能と発言

・W3Cの決済標準規格見込みのILPを開発

・金融機関向け販促企画の推進

・SBI取引所オープン間近

今後のRipple(リップル)の上場予定仮想通貨取引所まとめ

Ripple(リップル) Rippled Coindelta cointal

今後のRipple(リップル)の上場予定仮想通貨取引所まとめです。

日本も新しい仮想通貨取引所で扱うので、より流動性が上がりそうです。

・日本「GMOコイン」(11月中)

・英国「Cointal」(カミングスーン)

https://www.cointal.com/

・インド「Coindelta」(72時間以内)

https://coindelta.com/

・日本「SBI VC」(年末or初頭)

新しくRipple(リップル)が上場するインドの仮想通貨取引所の「Coindelta」とは

Ripple(リップル) Rippled Coindelta cointal

インドの仮想通貨取引所のCoindeltaは9月からBitcoin, Ethereum, Litecoin,OmiseGoを取り扱ってるみたいです。

そこに72時間以内にRipple(リップル)が上場するとのことです。

https://coindelta.com/

新しくRipple(リップル)が上場する英国の仮想通貨取引所の「Cointal」とは

Ripple(リップル) Rippled Coindelta cointal

Cointalとは、史上初のP2P仮想通貨取引所です。

通常の仮想通貨取引所とは違い、個人間での取引を行うことができる取引所です。

Cointalの購入手数料はなんと無料です。

購入目的での使用に関してはとてもお得です。販売時は1%です。

https://www.cointal.com/

韓国の仮想通貨取引所の「Coinrail」でもRipple(リップル)取り扱い決定!!

韓国の仮想通貨取引所「Coinrail」の上場ロードマップです。

Ripple(リップル) Rippled Coindelta cointal

XRPは11月2日に上場予定です。

この「Coinrail」は小さな仮想通貨の取引所なのでそこまで影響はないと思いますが、より多くの取引所でRipple(リップル)が上場すれば

流動性が高まるので価値につながりますね。

Ripple(リップル)が開催する大きな国際会議「SWELL(スウェル)」について情報をまとめてみた

【仮想通貨】Ripple(リップル)が開催する大きな国際会議「SWELL(スウェル)」について情報をまとめてみた
今回は、Ripple(リップル)が開催する大きな国際会議「SWELL(スウェル)」について情報をまとめてみました。

Ripple(リップル)がB&MGF(ビルゲイツ財団)と貧困撲滅のために提携したことについてまとめてみた

【仮想通貨】Ripple(リップル)がB&MGF(ビルゲイツ財団)と貧困撲滅のために提携したことについてまとめてみた
今回は、Ripple(リップル)がB&MGF(ビルゲイツ財団)と貧困撲滅のために提携したことについてまとめてみました。

まとめ

結構良いニュースがどんどんRipple(リップル)に入ってきているので、今かなり安くなっているので、私はさらに買い増ししておきました。

ちなみに保有率がイーサ並みに増えている状況ですwww

と言っても私がRipple(リップル)を知った時は0.2円ぐらいの時だったので生粋のリップラーです。

あの当時に買ってホールドしてたら化けたのでかなりホクホクになりましたwww

タイトルとURLをコピーしました