アメリカの著名な投資アドバイザリーPalm Beach ConfidentialがRipple(リップル)XRPに対して強気と発表したことについてまとめてみました。
Ripple(リップル)とは
Ripple(リップル)とは、ビットコイン(Bitcoin)と同じ仮想通貨になります。
XRP(リップルの通貨単位)というリップルのネットワーク上の通貨を使って色々な通貨と取り引きができるシステムであり、
単純な通貨としての機能以上の機能を持つアルトコインと言われる仮想通貨です。
あの世界的大手IT企業であるグーグル(Google)が出資したとして有名な通貨となっています。
出資するということはその将来性を感じてということです。
リップルは1000種類以上の仮想通貨の中でも時価総額ランキングは上位に位置しています。つまり世界中で取引されているということになります。
Ripple(リップル)の高騰理由はアメリカの著名な投資アドバイザリーPalm Beach ConfidentialがXRPに対して強気と発表したものだった!?
アメリカの著名な投資アドバイザリーPalm Beach ConfidentialがXRPに対して強気と発表しました。
大手銀行とサイナップしてるリップルを高く評価しており、
日本の銀行の送金が間もなく開始されるので今後の価格上昇が見込まれるとのことです。
有権者からRipple(リップル)が評価されることに伴い高騰したと予想されます。
Lets make this simple for the #btc #ltc @SatoshiLite wannabe Fudders-Palm Beach didnt pick u @ripple #xrp 2018 #crypto #fintech #Microsoft pic.twitter.com/TzU9He3MFy
— TB (@TBCrypto) November 3, 2017
ちなみに現在も、じわじわ上げてきており、24円までついています。
GMOコインの仮想通貨取引所でも11月にRipple(リップル)が取り扱い開始予定
GMOコインの仮想通貨取引所でも11月にRipple(リップル)が取り扱い開始予定です。
しかもビットコインFXと同じようにレバレッジ取引が可能なので、今後Ripple(リップル)に注目が少しずつ目を向けられそうですね。
→https://coin.z.com/jp/corp/about/news/press/20170913-01.html
GMOコインの仮想通貨取引所に関しては、下記の記事を参照してください。

Ripple(リップル)が11月10日に東京でミートアップ開催と米国大手取引所GDAXでXRPが上場の噂についてまとめてみた
Ripple(リップル)が11月10日に東京でミートアップ開催と米国大手取引所GDAXでXRPが上場の噂については、下記の記事を参照してください。

Ripple(リップル)の「Rippled」がバージョン0.80.0をリリースし英国の「Cointal」とインドの「Coindelta」でも新たに上場することについてまとめてみた

Ripple(リップル)がB&MGF(ビルゲイツ財団)と貧困撲滅のために提携したことについてまとめてみた

まとめ
リップル(リップル)は仮想通貨の中で、最も実用的な可能性を秘めています。
SWIFT支払いが1000兆規模に達していることを考えれば、
Ripple(リップル)は他の仮想通貨を遥かに凌駕する市場規模で実用化される可能性があります。
しかし、投機は実用的な需要の重要性を薄めてしまいます。
仮に、あるデジタル資産が価値があると思われたり、実用的だと判断されると価格は上昇します。
なので、Ripple(リップル)は長期的にみれば、上がるのは間違いなと思います。
短期的に見るのではなく、長期的な目線で見ていきましょう。