〜公式ラインに登録するだけで無料で100万円分のコンテンツプレゼント中〜

【速報】徴用工訴訟問題がとんでもない状況に!?日韓関係が崩れる!?情報についてまとめてみた

徴用工問題 日本 韓国経済

徴用工訴訟問題がとんでもない状況に!?日韓関係が崩れる!?情報についてまとめてみました。

日韓関係がバチバチ状態

徴用工問題 日本 韓国

日韓関係がバチバチ状態ですね。

最近のニュースなど新聞ではレーダー問題や徴用工ですよね。

今回は騒がれている徴用工訴訟問題についてご紹介したいと思います。

そもそも徴用工訴訟問題って何よ?

徴用工問題 日本 韓国

徴用工訴訟問題とは、第二次世界大戦中日本の統治下にあった朝鮮および中国での

日本企業の募集や徴用により労働した元労働者及びその遺族による訴訟問題です。

徴用工訴訟問題は65年の日韓請求協定で最終的に解決していますし、

05年には韓国政府は戦中戦前の個人の請求権はないと公表済みです。

すでに問題が解決している問題をまた浮上させているんですよね。

徴用工訴訟裁判で新日鉄住金が差し押さえに!?

徴用工訴訟裁判 新日鉄住金 差し押さえ

徴用工訴訟裁判で新日鉄住金が差し押さえになっている模様です。

以下は本文の引用文です。

韓国最高裁が新日鉄住金に賠償を命じた、いわゆる「徴用工」裁判で、

新日鉄住金が保有する韓国企業との合弁会社の株式が差し押さえられた。

新日鉄住金によると、差し押さえに関する韓国の裁判所の通知が、

9日、韓国国内にある新日鉄住金と韓国企業との合弁会社に届いたという。

差し押さえの通知が到着したことにより、新日鉄住金が保有する、

韓国企業との合弁会社の株の売買や譲渡ができなくなった。

これに対して、日本の新日鉄住金本社は、

「政府にも相談のうえ、適切に対処するとしている」とコメントしている。

資産の差し押さえ通知が届いたことを受け、

外務省の秋葉事務次官は、韓国の李洙勲(イ・スフン)駐日大使を9日午後に外務省に呼んで、

1965年の日韓請求権協定に基づく協議を開くよう要請した。

菅官房長官は、

「政府としては、事態を深刻にとらえている。協議を韓国政府に要請する」と述べた。

政府は9日午後、この問題に関する関係閣僚会議を開き、

日本企業の経済活動の保護を含めた具体的な対応策について協議した。

会議では、万全の対応をとるべく、関係省庁が連携しつつ、

毅然(きぜん)とした対応を取ることを確認した。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190109-00409348-fnn-pol

韓国大統領の文在寅氏が日本政府に「謙虚な態度を示すべき」とコメント!?

徴用工訴訟問題 韓国 文在寅(ムンジェイン) 大統領

韓国大統領の文在寅氏が日本政府に「謙虚な態度を示すべき」とコメントしたようです。

以下は本文の引用文です。

韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は10日午前、

大統領府で年頭の記者会見を行い、日韓関係の悪化について

「日本の政治家が政治争点化し、拡散させていることは賢明な態度ではない」と述べ、

日本の対応に問題があるとの認識を示した。

日韓が元徴用工訴訟判決などをめぐって対立するなか

、日本政府が日韓請求権協定に基づいて9日に要請した協議には直接言及しなかったうえ、

具体的な解決策も示さなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00000031-asahi-int

今後日本と韓国が国交断絶する可能性がある!?

徴用工問題 日本 韓国

今後日本と韓国が国交断絶する可能性は無いとは言い切れないような状況ですよね。

もしかしたら韓国にある日本企業が撤退する可能性もあると思いますし、

基本的に政治などあまり偏りはないですが最近の韓国の行動はどう考えても異常だと思います。

韓国大統領の文在寅氏が日本政府に「謙虚な態度を示すべき」とコメントに対してSNSの反応は?

X

まとめ

いやー流石にこれはいきすぎてる感じですね。

そうせざる得ない状況ということも考えられます。

最終的に韓国政府が追い詰められる形になってしまうのではないですかね?

ただ問題をわざわざ掘り起こす必要もないのになって思いますね。

タイトルとURLをコピーしました