〜公式ラインに登録するだけで無料で100万円分のコンテンツプレゼント中〜

【初心者必見】ポケモンクエストでミュウツーまで倒した攻略方法などについてまとめてみた

ポケモンクエスト ミューツー 攻略方法ゲーム

今回は、ポケモンクエストでミュウツーまで倒した攻略方法などについてまとめてみました。

ポケモンクエストついにミュウツー倒す

地味にハマったポケモンクエストですが、ボスであったミュウツー倒すことができました。

しかも初チャレンジで倒すことができて意外とあっけなかったです。

ポケモンクエスト ミュウツー 攻略方法 ポケモンクエスト ミュウツー 攻略方法

ポケモンクエストでミュウツー倒したときのパーティー

ポケモンクエストでミュウツー倒したときのパーティーについてご紹介します。

カイリキー

ポケモンクエスト ミュウツー 攻略方法

カイリキーは前衛で壁役&バフとして機能しました。

技は「ビルドアップ」と「じごくぐるま」の2つです。

ビルドアップに関しては「けっそくストーン×2」つけています。

フーディン

ポケモンクエスト ミュウツー 攻略方法

フーディンは「サイコキネシス」を覚えさせました。

また、「リピートストーン」「はやうちストーン×2」にしました。

ラプラス

ポケモンクエスト ミュウツー 攻略方法

ラプラスは体力もそれなりにあり「ハイドロポンプ」が非常に強いです。

ハイドロポンプに関しては「ひろがるストーン×3」にしました。

ポケモンクエストの攻略にあたって

ポケモンクエストの攻略にあたって私自身が大切にしていた

ポイントについてご紹介したいと思います。

ポケモンクエストは前衛と後衛は1:2がベスト

ポケモンクエストは前衛と後衛は1:2がベストだなと感じました。

理由としては、相手に近い距離にいる場合ダメージを受けてしまうので

できれば後衛を2体にするのがベストかなと思います。

ポケモンクエストはアタッカーの技はサイコキネシスかハイドロポンプがオススメ!!

ポケモンクエストはアタッカーの技はサイコキネシスかハイドロポンプがオススメですね。

サイコキネシスは多段ヒットしますし、ATKが121と非常に強いです。

ハイドロポンプはATK213であり、待ち時間5と非常に強力です。

また、りゅうせいぐんも強いので現在カイリューの技厳選中です。

ポケモンクエストのバフ技はビルドアップがオススメ!!

ポケモンクエストのバフ技はビルドアップがオススメですね。

ビルドアップでは攻撃も防御も上がりますし、けっそくストーンをつけることで

効果の仲間への拡散力アップ(%)+25.0になるのでおすすめですね。

ポケモンクエストのオススメのレシピについて

ポケモンクエストのオススメのレシピについてご紹介します。

カクコロウォーターカウダ

カクコロウォーターカウダでは水ポケモンが出やすいです。

ここで狙いたいのが

・ラプラス

・ヒトデマン

・タッツー

ですね。

どれもハイドロポンプを覚えることができるポケモンです。

カクコロねんジャオロース

カクコロねんジャオロースではエスパーポケモンが出ます。

ここで狙いたいのが、ケーシィーですね。

ケーシィーはフーディンに進化してサイコキネシスを覚えることができるのでぜひ作りたいです。

カクコロガンセキ煮

カクコロガンセキ煮は序盤と中盤に活躍するイワークですね。

私もカクコロガンセキ煮でイワーク育てて中盤まではいけましたが、それから頭打ちが来て

パーティーなど技厳選を行いました。

なかなか勝てないと思えばカクコロガンセキ煮でイワークを活用しましょう。

ポケモンクエストのオススメもようがえ(模様替え)グッズ

ポケモンクエストのオススメもようがえ(模様替え)グッズについて説明します。

メタモンバルーン

メタモンバルーンは技厳選の成功確率が2倍になるのでほしい模様替えグッズですね。

ポケモンクエストでは技厳選が一番大変なので、成功確率が2倍はかなり楽になります。

カメックス噴水

カメックス噴水がなぜ必要なのかというと、意外と青色のドロップがレシピに必要になるからです。

なので、青色のドロップのドロップ量が2倍になるカメックス噴水は欲しいですね。

ポケモンクエストオススメサイト

ポケモンクエストオススメサイトについてご紹介します。

ポケモンクエスト(ポケクエ)攻略wiki

ポケモンクエスト(ポケクエ)攻略wikiは非常にわかりやすくまとめられているので

ブックマークしておきましょう。

ポケモンクエスト(ポケクエ)攻略wiki

ポケモンクエスト攻略wiki

ポケモンクエスト攻略wikiも非常にわかりやすいサイトになります。

ポケモンクエスト攻略wiki

まとめ

次の目標は、「きぐうの島」攻略していきます。

まだ全てクリアしていないので、次回はきぐうの島攻略についてまとめていきます。

タイトルとURLをコピーしました