PlusToken(プラストークン)の7月16日時点での現在の情報や進展などをまとめてみました。
PlusToken(プラストークン)の7月16日時点での情報
PlusToken(プラストークン)は出金できないトラブルに見舞われています。

読者の中にmasayaさんは推奨や批判などの偏りがなく情報を整理しているので、
今後も情報をまとめていってほしいですという要望がありました。
でしたので読者の声に応えようと思いました。
今回はPlusToken(プラストークン)についての最新情報をまとめていきたいと思います。
PlusToken(プラストークン)が7月15日に復活されるという情報も現状変わらず
PlusToken(プラストークン)が7月15日に復活されるという情報もありましたが、
現状変わらずという状況ですね。
ソースはPlusToken(プラストークン)の韓国のリーダーが言ってるだけでしたので、
そこまで信憑性ある情報ではなかったですね。
次は7月18日に復活するとか7月31日ぐらいにという情報もありますが果たしてどうなるかという感じですね。
本家の韓国コミュニティからの情報では、
・コリアコミュニティの名前を騙って虚偽の告知を流布されたことを確認した。
・コリアコミュ二ティでいつ財布が再開されるという日付を確定して発表をしたことがありません。
という情報が出ているので7月18日に復活も期待はでき無さそうですね。
ちなみにPlusToken(プラストークン)の技術スタッフが、
サーバーの増強などの復旧作業をしているようです。
ユーザーは依然として待つ以外ありませんね。
本来は公式がアナウンスすればユーザーも安心できると思いますが未だにありませんもんね。
PlusToken(プラストークン)で被害者の会が発足される!?
PlusToken(プラストークン)で被害者の会が発足されているようです。
集団控訴を行うことで参加者を集めているようです。
やはりこれだけ待たされるとユーザーも運営などに怒り心頭ですね。
テレグラムはこちらになります。もし興味がある方は覗いてみると良いですね。
PlusToken(プラストークン)詐欺師データベースはこちらになります。
→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfbj56K808z-r2dVWXnFgBGIJvJwWqfl9QLj4-YbjA1SXCL6Q/viewform
exbox取引所でPLUS/USDT通貨ペアが消える!?
以前にPlusToken(プラストークン)がetbox取引所で
価値が約マイナス99%の暴落になっており話題となっていましたが、

なんとetboxでPLUS/USDT通貨ペアのラインナップが消えています。
ただそのままURL飛べば残っています。ただし相場は動いていないようですね。
→https://www.etbox.com/tradingview?symbol=PLUS_USDT
本格的にetbox取引所がPLUS/USDT通貨ペアを廃止するのですかね。
pstoex取引所は一度メンテナンスがありましたが現在はサイトは表示できるようです。
PlusToken(プラストークン)のBTC残高が0になっている!?
PlusToken(プラストークン)のBTC残高が0になっていると言われています。
しかし、別のウォレットには1千億以上の資産はそのまま残っているようです。
BTC:https://btc.com/33FKcwFhFBKWHh46Ksmxs3QBu8HV7h8QdF
ETH:https://etherscan.io/address/0xf4a2eff88a408ff4c4550148151c33c93442619e
EOS:https://eospark.com/account/eospstotoken
PlusToken(プラストークン)の中国リーダーの実名が晒される!?
PlusToken(プラストークン)の中国リーダーの実名が晒されるようです。
記事では、江蘇省塩城市公安局は、Plustokenの犯罪者たちにできるだけ早く降伏するよう促し、
全国の171の偉大な神々と創造の先導者たちが晒されましたと記事に書かれています。
こちらが原文です。
以下是收集的关于Plustoken全国各地创世、大神、大咖传销头目171个,
如果你是被上家忽悠诱骗你可以在报案的时候把你上家带上。
要不让他们赔偿你们的损失,要不就直接报案。
以下は翻訳文です。
以下は、全国で171の受賞歴のあるPlustokenの首長のコレクションです。
あなたが家にだまされている場合は、訴訟を報告するときにあなたを家に連れて帰ることができます。
あなたが彼らにあなたの損失をあなたに補償させない、または直接事件を報告させないならば。
→http://www.gscaijing.com/archives/22254
本文に記載されていた『办件编号lm20190704686』と『查询码qc481887』ですが、
以下のリンクから左の『信件查询』から上記2つの番号で検索をかけると
→http://wap.yancheng.gov.cn/jact/front/mailwrite.do?sysid=1
以下の画像のように表示されました。
gov.cnは中国政府のドメインですしサイトで表示されたのでフェイクニュースではなさそうな感じがしますが、
あまり鵜呑みせずに一つの情報として理解しておくべきですかね。
PlusToken(プラストークン)のアプリのリンクが消える!?
PlusToken(プラストークン)のアプリのリンクが消えていますね。
『http://globalonline.cc』と『http://fir.im』のドメインでホストされてたアプリへのリンクが消えています。
→http://download-cdn.globalonline.cc/android/binary/plustoken-app-release-2.4.2.apk
なにかのメンテナンスなのか最新バージョンがリリースされるのか、
真相はわかりませんが情報をお伝えしておきます。
まとめ
PlusToken(プラストークン)は7月15日に復活するとSNSでも言われていましたが、
未だに出金することができない状況が続いていますね。
PlusToken(プラストークン)のユーザーは待つことしかできないので、
良い情報だけや悪い情報だけという『自分の都合の良い情報だけ』を得ることなく、
冷静に立ち回る必要がありますね。
SNSを見ていると『推奨派と批判派みたいな感じでバトルになってる』ようですが、
『本来は運営している企業がしっかりと対応を取るべき』です。
バトルして出金再開できるならいくらでもしたら良いと思いますが、
『ユーザー同士が揉めることは双方にとってメリットはありません』からね。
仮にPlusToken(プラストークン)で出金可能になっても
『多くのユーザーが一気に出金申請が行われる可能性』があるので、
どちらにしてもPlusToken(プラストークン)ユーザーは出金が難しそうです。
これは今までのHYIPなどがそうでしたからね。
もしくは出金などの金額を制限して継続するということも考えられそうですね。
こうした配当型ウォレットはリスクがあるので、やるにしてもリスクを理解した上で行うのが大切ですね。
中にはリスクを説明せずに『絶対稼げる』や『100%稼げる』などと勧誘している人もいるようなので、
絶対に配当型ウォレットをやるなとかではなく、
『メリットとデメリットの両面性を理解して』やらないとあとで自分が後悔します。
しっかりと自分の資産は自分で守るという意識を持つことが大切ですね。
