〜公式ラインに登録するだけで無料で100万円分のコンテンツプレゼント中〜

【ネットビジネス】インターネットでお金を稼いでいる人たちは『ツルハシビジネス』を行っている!?情報についてまとめてみた

ツルハシビジネス ネットビジネスネットビジネス

今回は、インターネットでお金を稼いでいる人たちは『ツルハシビジネス』を行っている!?

情報についてまとめてみました。

ツルハシビジネスがやっぱり最強

ツルハシビジネス ネットビジネス

ツルハシビジネスがやっぱり最強だと思うんですよね。

中にはツルハシビジネスって一体何?という方も多いと思うので、

ツルハシビジネスの歴史や

今ネットビジネスでアフィリエイターやブロガーが活躍している中で

稼いでいる人はツルハシビジネスを行っているということなどをまとめていきたいと思います。

ツルハシビジネスって何?

ツルハシビジネス ネットビジネス

ツルハシビジネスを知るにはアメリカの歴史を知る必要があります。

アメリカでは一時期ゴールドラッシュがありました。

このゴールドラッシュ時に一番稼いだ人は誰だと思いますか?

ゴールドを掘り当てた人ではなく、

『ツルハシを売った人』や『ジーンズを売った人』が稼ぐことができたと言われます。

なぜこのような人たちが稼ぐことができたのかを説明していきます。

ゴールドを掘って採掘するのは『ギャンブル』です。

ゴールドが掘れるかどうかなんて誰もわかりません。

つまりひたすら掘って探しまくるわけですよ。

もちろん中には大量にゴールドを掘り当てあてお金持ちになったかもいますが、

大半はそうではありません。

その一方でツルハシを売った人はどうでしょうか?

採掘をするためにはツルハシなどのゴールドを掘る道具や、

生活するために食料や衣服(ジーンズを売った人)、宿を提供した人は

採掘者がい続ける限り安定的に稼ぐことができるわけです。

ネットビジネス業界もこの『ツルハシビジネス』で稼いでいる

ツルハシビジネス ネットビジネス

ツルハシビジネスを理解した上で次はネットビジネスは

ツルハシビジネスなのかについてご紹介したいと思います。

ネットビジネスで稼いでいる人の多くはツルハシビジネスを行っています。

Noteなどを使った『情報商材』『コンサルティング』などは、

ゴールドラッシュに例えるなら『ゴールドの掘り当て方』みたいなものです。

採掘者(初心者)はこぞって『ゴールド(お金)』を稼ぎたいと思っている人に対して

たまたまでもとにかくゴールドを掘り当てた人の知識を販売しているようなものです。

まさしくツルハシビジネスですよね。

『オンラインサロン』なども同じですよね。

『ゴールドを掘り当てる会』みたいなものです。

『ツール』など『システム』などを販売している方は

『ゴールドを掘るドリルを販売』するようなものです。

結局稼いでいる人ほどこうしたネットビジネスでツルハシビジネスを行っているわけです。

ツルハシビジネスは悪いビジネスなのか?

ツルハシビジネス ネットビジネス

もちろんツルハシビジネスが悪いということを言っているわけではなく、

事実を伝えているわけです。

中にはそうしたゴールドの掘り当て方を学び実際にゴールドを掘れた人もいると思います。

ですが、万人が万人ゴールドが掘れるわけではないんですよね。

それはなぜか?

ゴールドと同じでネットビジネス採掘力が決まっているからです。

ゴールドラッシュも多くのゴールドを掘れた人は一握りだと思います。

全員が全員掘ればゴールドが手に入るならゴールド自体の価値がないからです。

これはネットビジネスも同様のことが言えると思います。

アフィリエイトでも検索エンジンの1ページに掲載できるのは10個のサイトだけです。

転売でも仕入れてお金が稼げる商品を手に入れれるのは価格差があると早く気付けた方だけです。

つまり『そうした情報を手に入れたからとって万人が万人稼ぐことはできない』

ということは大前提頭にいれることが大切だと思います。

もちろんそうした知識を手に入れることで大金を稼げる人も現れると思います。

それはSNSやブログを見れば紛れもない事実です。

あとはあなたがどう思いこのネットビジネスというゴールドラッシュの採掘者と

競い合いながら自分がゴールドを引き当てるかどうかになります。

まとめ

ネットビジネスはツルハシビジネスといっても過言はありません。

多くの人はそれをわかっていてもなお

その市場でチャレンジして結果を掴み取った人たちだけが生き残っているわけです。

すぐに掘れないと諦める方は高いツルハシを買って終わっただけなんですね。

ただ私は質の濃いゴールドを引き当てる方法をブログなどを通じて

発信できたらいいなと思っています。

タイトルとURLをコピーしました