年金受給開始の年齢選択肢が70歳以上まで拡大へ!?情報についてまとめてみました。
年金受給開始の年齢選択肢が70歳以上まで拡大へ!?
年金受給開始の年齢選択肢が70歳以上まで拡大するようです。
以下は本文の引用文です。
安倍総理大臣は東京都内で講演し、
今後、取り組む社会保障改革について年金の受け取り開始年齢の選択肢を
70歳以上まで広げる方針を改めて表明しました。
安倍総理大臣:「人生100年時代が到来するなかで、元気で意欲ある高齢者の皆様が増えています。
8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます。
ですから、意欲ある皆さんには70歳までの就業機会を確保していきたい」
社会保障の財政が悪化するなかで、高齢者に就労を促して社会保障の支え手とする狙いがあります。
また、安倍総理は「給付と負担のバランスも議論する」と述べ、
痛みを伴う負担増の議論も排除しない考えを強調しました。
一方、外交については先週に日米貿易協定で合意したことを受けて、
国内の農業などへの支援策を年内に見直す考えを示しました。
これ、ただ多くの高齢者は生活ができないので働いているだけで、
働かなくて良いなら働きたくない人が多いと思いますね。
若者たちは今の老人を生かすために年金を納めているので、
今後さらに老人が増えた場合、若者の老後は国が支えてくれないので、
自分たちでなんとかしないと生き地獄待っていると思います。
実際今の老人たちがこのようになっているので無いと思ったほうが良いと思います。
なので若者は早い段階で資産をある程度築いて、
その後別の国に移住しなくてはいけないタイミングは必ず来ると思っています。

年金受給開始の年齢選択肢が70歳以上まで拡大に対してSNSの反応は?
何なんこいつ…さすがに頭おかしーだろ…
って、もしかして俺がおかしいの?
皆は死ぬまで働き続けたいの?安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」
年金受給開始の年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ https://t.co/quUO40441T— とみ (@meow164) October 4, 2019
「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます。」
このデタラメ野郎。
ほとんどが生活費が足らんからに決まってるだろ。
しばくぞ、コう。/
年金受給開始の年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ #ldnews https://t.co/FAW21yFRtr— Seisu_Ken (@Seisu_Ken) October 3, 2019
誰に聞いたんだよ。
「人生100年時代が到来するなかで、元気で意欲ある高齢者の皆様が増えています。8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」https://t.co/UtwkRf6I8U
— 舞小海@衰退国まっしぐら (@kufuidamema) October 4, 2019
働きに出た高齢者が自動車を運転して未来ある子供や若者を消してしまわぬよう24時間365日、安倍は見張るつもりだろうか。
5年伸ばした年金、貰わずしてなくなった方の分は安倍の懐へ入るのではなかろうか? https://t.co/eDXCh1Ytd1— まや (@mimi094860) October 5, 2019
年金受給開始の年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ
安倍「元気で意欲ある高齢者の皆様が増えています。8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」
うちの父親は68歳で「もう死にそう」とよく言っていますが…。https://t.co/fyXvtMjnsM— 心咲 (@NyankoIsMyLife) October 5, 2019
年金受給開始の年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ #ldnews https://t.co/IkAli4ALsf
『8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます』
働きたいのではない。働かざる得ないんだ。
— たぁにぃ (@tantantantany) October 3, 2019
笑わせんなw
年金・老後資金が足りないから65歳超えても働かないといけない(=働きたい)人が増えてるのであって、みんな働きたくねーわwww
安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っている」
年金受給開始の年齢 70歳以上まで拡大へ #ldnews https://t.co/0LyJKRlvSs— あいこ⚡️売れる画像を作るデザイナー&お料理YouTuber (@aiko_webdesign) October 5, 2019
まとめ
悲惨な老後にならないように若いうちに資産をしっかりと持っておくことは大切ですね。
20代30代で私はある程度セミリタイアできるように必死にがんばります。