〜公式ラインに登録するだけで無料で100万円分のコンテンツプレゼント中〜

【初心者必見】好きなことをして生きていくためにお金は別にいらない

マネーリテラシー

今回は好きなことをして生きていくためにお金は必要ないと言う記事です。

こんな記事を書くと、いろんな人から叩かれると思うんですが、

これが本質なので読者の人にはもっと大切なことを知って欲しいです。

好きなことをするためにお金が必要だという認識をなくせ

よく私のLINE@にも連絡が来るのですが、

「好きなことをするためにはお金が必要だと思うのですが、どうやって資金を集めたらいいですか?」

と連絡がきます。

この人たちって結局は、

好きなことをする=余裕のあるお金(資産)が必要

だと勝手な解釈をしているのです。

この人だけではなく、多くのネットビジネスマンは

お金に支配されない自由な生活をする→お金を稼ごう!!

と言う結局お金頼りなんですよね。

つまり、お金に支配されている状況から抜けだせれていない人がほとんどなんです。

資金が足りないなら信頼を集めろ

こういう人の多くはお金に対する考え方を変えるべきだと私は考えます。

そもそもお金というのは

お金=信頼信用

という関係で成り立っています。

つまり、表面的な部分で言えば紙や硬貨、最近ではビットコインのようなデータになります。

この裏の部分は、信頼信用なんですね。

つまり本来あるお金の価値というのは信頼信用なんです。

これを理解すると、お金がなくてもあなた自身に信頼信用があれば

お金を持っているということと同義なわけです。

つまり、あなたがやりたいことやあなたが実現したいことを

もっと発信して信頼を集めることができればお金はいらないんです。

この実例として、クラウドファンディングでCtoCで資金調達をして

自分のやりたいことに賛同してもらうことも可能なわけです。

実現したいことで自分ではできないことがあるならその力や技術を持った人にあなたの気持ちを伝えれば

もしかしたら賛同してくれるかもしれません。

まとめ

お金は確かに大切なものですが、それ以上に信頼を集めることができれば

好きなことをするのにお金は必要ありません。

好きなことを実現するためにその好きなことを応援してくれる人を集めてください。

結局はあなたの情熱や気持ちに人の心が動くのです。

 

タイトルとURLをコピーしました