〜公式ラインに登録するだけで無料で100万円分のコンテンツプレゼント中〜

【初心者必見】なぜネットビジネス初心者はリスクのないビジネスを好むのか?

ネットビジネスネットビジネス

今回は、ネットビジネス初心者はなぜリスクがないビジネスばかりをやるのか?

これについて話そうと思います。

意外と多いんですね。

稼げないけど、リスクが少なそうなビジネスをやって全く結果出ないまま終わりの人って

なので、そんな人向けに書いていこうと思います。

リスクとリターンはトレードオフ

よく、リスクのないビジネスってありますか?

と聞かれるんですが、全ての行為に対してリスクがないことなど存在していないんですよって

答えています。

私のブログを読んでいるみなさんだってリスクを犯していますよね?

「時間」という有限なリソースを私のくだらない記事に当ててくれていますから。

ですが、その記事を読んで、何かしら吸収したいと思って記事を読んでくれているわけです。

私自身も同じで、時間というリソースを使ってみなさんに質の高い記事を書こうと時間かけています。

つまり何をするのにもリスクとリターンというのは発生するので結局

リスクがないビジネスなんて存在しないんですよ。

無駄にリスクをとる必要はない

だとしたら、何でもかんでもリスクを取ればいいの?

と聞かれるんですが、そんなことやるのは大バカ者ですwww

リスクをとる上で私が重要視していることそれは

「自分で死ぬことのない程度でリスクをとる」ということです。

つまりリスクの部分を自分でカバーできることをやればいいです。

例えば、詐欺まがいなことをしたら親にも迷惑がかかる、周りにも迷惑がかかる

それって死ぬのと同じですよね?

その迷惑を自分がカバーできるならいいですよ?

けどできないですよね?

だったらそれはあなたがやるビジネスではないってことです。

うまくリスクと向き合うことが大切です。

リスクは悪者ではないですよ?

リスクと仲良く付き合うことがビジネスでは非常に大切になります。

仲良しこよしビジネスに参加するのはもうやめろ

よく、セミナー行きましたとかご飯会ですとかツイッターでもインスタでもフェイスブックでも

ありますが、あんなの参加する意味って本当にないですからね。

「あたかも稼いでいて楽しそうなグループだということを演出するだけの道具にしか過ぎない」ってことです。

そんなマーケティングに引っかかっちゃいけません。

こんなこというとそういう人たちに叩かれそうですがwww

本当のことなので知ってもらいたいです。

結局何でもグループでとか組織でとかやっているところって成果上げているのって結局リーダだけじゃないですか?

MLMでも似たようなアフィリエイトでも。

私から言ってしまえば、「初心者同士の傷の舐め合い」なんです。

弱いから群れるんです。

強い個人は群れなんて作りません。

生物界見たらわかるでしょ?

魚辺に弱いと書いて「鰯」

魚の中でも弱いから群れを作って鰯トルネード作りませんか?

ネットビジネス

単独行動している動物は、ナマケモノなんかそうですよ。

ナマケモノって自由そうでのんびりしていますがあの動物は群れなんか作りません。

自分でせっせとやることだけやってあとはのんびりしてます。

ネットビジネス

あなたはいかにも仲良しってこのビジネスたのしーって浮ついたグループで稼げてない振りをし続けるのか、

そんな時間あるなら、自分でせっせと仕組み作ってた方が何倍も利益にするのかということです。

そもそもネットビジネスのいいところってグループや組織ではなくても稼げるという利点なのに

遠回りすることないですよ!!

あなた自身のスキルや力、知識が上がればそんなご飯会やパーティーなんて参加しなくても

稼げますし、圧倒できます!!

だって私がそうなんですからwww

わからないなら自分で調べるという最低限度のことはしろ

これも非常に多いのですが、わからないことを相手に投げかけて答えをすぐもらおうとする行為です。

例えるのであれば、テストの問題用紙をもらってわからないから回答くださいって言ってるようなものです。

それってあなた自身の力にもならないですし、結局相手に依存し続ける行為と同じなんですね。

個人で稼ぐ上で大切なことは、問題に直視しても自分で調べたり考えてその問題を解決する力が大切なんです。

もし、一度問題にあなたが直面して調べたりしてわかったとします。

ですが、あなたと同じようにその問題にぶつかっている人は多くいます。

そういう人たちをあなたはもう問題を解決しているので助けてあげることができますよね?

つまりそれがビジネスに繋がってくるわけです。

スキルがないと思ったらその都度スキルを身につけろ

よく、SNSでの集客が難しいですと連絡がきますが、

だったら「ブログ作りなよ」って答えてあげても、「ブログの作り方とかスキルがないのでできません」と

自分の能力を理由としてできないとすぐに答える人がいるんですね。

私は「むしろいいきっかけ」だと思っています。

現に今の問題を解決する方法がブログを作ることなら、そのブログを作るスキルも身につけることができるので

今後その人ができる幅が広がりますよね?

あと多いのが、勉強してから始めたいと思いますという人ですね。

めちゃくちゃこの割合が多いです。

私が思うのは、何が問題でどんなスキルが必要かというのはその都度身につければいいんです。

確かに準備は必要ですが、いざその状況になってからでないと必要なものって意外とわからないものです。

私も試行錯誤の上いろいろとその都度スキルを身につけていきました。

むしろそういう行為が楽しくて仕方ないんですねwww

変態ですwwww

ですが、こうした考え方に変えることであなたは身につけたスキルを臨機応変に使えるので

間違いなく成長します。

小利口よりもバカのほうが成功しやすい

小利口よりもバカのほうが成功しやすいのはなぜか?

バカというのは頭が悪いということではないですよ?

この答えは簡単です。

「その人は、はたから見たらリスクだと思うことが感じないからです」

行動するという行為を取れる人って意外と少ないです。

これを読んで今日から動き出せる方と、そうでない方どちらが多いかと言ったら

間違いなく後者です。

つまりそれだけ行動するという行為って自分が思っていてもなかなかできるものじゃないんですね。

私の周りのベンチャーの起業家さんや投資家さんは、小利口というよりもバカのほうが多いです。

周りが見てすごく危ないことでも全く危ないと感じないんです。

私はよくYoutubeとかみますが、この動画見てあなたはどう思いますか?

めちゃめちゃ危ないと思いませんか?

私自身タマタマがキューーーーーンってなる動画ですwwww

ですが、これをしている人って多少怖いと思っても私たちに比べたら全然怖いと思っていないんですよ。

つまりビジネスをやっていても、同じではたから見て危なそうに見えても本人がそれほど危険だと思わず

行動できる。

これが、ビジネスをしていく上で大切な考えです。

自由になるなら仕組みを作れ

これも毎度言っています。

仕組みを作らなければそれは結局労働と同じなんです。

ネットビジネスやっている人でも労働収入の人って多いです。

アポとってとかリアルで会ったりしてとか

それってネット超えてるやんwww

ってつっこみたくなるんですがそういう人も中にはいます。

つまり仕組みを持ってないからずっと自分が動き続けないと回らない

ハムスターのグルグルみたいなもんですよねwww

それを抜け出すならあなたがハムスターやめればいいんです。

他にグルグル回すハムスターの代わりを作ればいいだけの話なんです。

まず、あなたがネットビジネスをする理由が自由になることなら仕組みを作ることを頭に入れてください。

マーケティングを極めることがビジネスを制す

私自身一番ビジネスで大切なことは?って聞かれたら

即答します。

「マーケティングを極めてください」と。

そもそもビジネスって何ですか?

人に価値を与えることですよね?

つまり、ビジネスには人が必要なんです。

人が価値の対価としてお金を支払うということは、マーケティングを極めることが大切なんですね。

あなたはよくテレビとか見ますか?

「正解はCMの後で」とかありますよね?

CMって企業が15〜30秒のために広告費めちゃくちゃかけているんですよ?

つまりどこの企業も人を集めることが大変なんです。

だからこそ私の中でネットビジネスで大切なことは「マーケティング」なんですね。

コツコツやれる人はネットビジネス向いている

私の中で、ネットビジネス向いているなーって思うタイプは

「コツコツやれるタイプ」の人です。

ネットビジネス

コツコツやるっているのも一種の才能で、結果がでないからすぐやめる人が多い中

楽しくて毎日コツコツやっている人って時間かかっても絶対成果出ているんですね。

何でやめてしまうかというと、

「楽して稼げる」とかのLPなどが多いので、本当に楽して稼げると思っている人がいるんですね。

じゃあ実際にコンサル受けたけど、こんなにやること多いの!?

やってみたけど時間なくてもう無理だからやめよってなるわけです。

むしろそういう人が、「稼げなかったからあいつは詐欺師だ」とかワンワン吠えるわけですよ。

と言っても私からしてみたらそうやって引っかかる方も引っかかる方ですし、

そういう宣伝の仕方をする方も悪いですね。

つまりどっちもどっちです。

そんな中で、コツコツやれる人だけがちゃっかり成果出ているってのがネットビジネスの面白いところです。

「継続は力なり」

この言葉は本当にいい言葉だと思いますし、あなたが仮に稼げてなくても続ける努力はきっと将来的に

あなたの財産になるので頑張って欲しいです。

まとめ

だらだらっと書きましたが、伝えたいことは伝え切れたかなと思います。

あとはあなたがこの記事見てどう思うかですね。

正直そんなの知ってるよとか思う人でもじゃあ何してるの?って聞くと何にもしてない人とかいるんですよ。

だからこそ今回改めて記事書きました。

あなた自身が今度どんなライフスタイルやキャリアを積んでいくかはわかりませんが、少しでも役に立てばいいです。

タイトルとURLをコピーしました