NEM(ネム)が韓国の仮想通貨取引所で上場先が2つ増えることについてまとめてみた
NEM(ネム)とは?
NEM(ネム)についての詳しい情報は下記の記事を参照してください。

NEM(ネム)が韓国のKEX取引所で取り扱い決定!!
NEM(ネム)財団、中国のNEM(ネム)財団は韓国に協力することを決定した正の調整と
コミュニケーションがよく知られているデジタル資産取引プラットフォームKEXに達した後、
プラットフォームが正式に新しい通貨XEMを発売決定しました。正式にトランザクション全体を開き、
10月23日10:00に、Riは通貨のサービス料を言及2017年10月に11時20分でフルにオープンする予定、予告なく変更することがあります。
KEX取引プラットフォームは、安定した取引支援をユーザーに提供するためにアジア太平洋地域のNEM(ネム)になるだろう、
それはNEM(ネム)国際戦略の重要な支持である。
双方は、技術、市場、アプリケーション、ブランド、NEM(ネム)のグローバル化のプロセスを加速する両側の
“戦略的パートナーシップ”の関係をさらに強化するための深い協力の他の分野になります。
顧客はサポートとヘルプをされているありがとう、
NEM(ネム)はまだない気性が前方に、ユーザーの大半は、新技術を持参し、市場に返し続け、心の始まりを忘れて、厳格な、細心の、正直なスタイルを維持します。
KEXでは、10月23日から取引を開始する予定です。
→http://www.nemchina.com/archives/4023.html
KEXの公式サイトは下記のリンクです。
→https://www.kex.com/index.html
NEM(ネム)がcoinroomの取引所でも取り扱いが決定!!
NEM(ネム)ブロックチェーンプラットフォームの作成者であるNEM.io Foundationは、Metaps Plusが既存の支払い構造にNEMのブロックチェーン技術を採用すると発表しました。
日本企業メタップスの連結子会社であり、モバイルマーケティングプラットフォームを開発し、
ソウルを拠点とする韓国Fintech企業のMetaps Plus Inc.は、NEMのブロックチェーン技術を統合してより効率的でシームレスな支払いプロセスを導く方法を検討していると語りました。
また、Metaps Plusは韓国に仮想通貨取引所である「Coinroom」を設立するためのICOを行う予定であり、
NEM(ネム)はその「Coinroom」に2017年11月11日に上場決定したと発表し、これにより韓国初のNEM(XEM)取扱い取引所となる予定です。
NEMのAPI技術をMetaps Plusに統合し、NEMの公式開発パートナーであるKchainとの戦略的システム統合パートナーとして現行業務を統合するとのことです。
coinroomの公式サイトは下記のリンクです。
Metaps Plusに関しては、下記の記事を参照してください。

まとめ
・NEM(ネム)の韓国上場予定先が2社に増えた。
・KEXは10月23日から
・coinroomは11月11日予定。
・韓国は仮想通貨に積極的な国なので期待できる
今後韓国でも流動性が増えれば、NEM(ネム)の価値が上がることに期待できそうですね。