Monappy(モナッピー)の仮想通貨流出の犯人が見つかる!?
約1500万円相当を詐取!?情報についてまとめてみました。
Monappy(モナッピー)のハッキングの犯人が見つかった!?
かなり前にMonappy(モナッピー)と呼ばれる
ウォレットサービスがハッキングの被害にあったのですが、

Monappy(モナッピー)の仮想通貨流出の犯人が見つかったようです。
なんと18歳の少年だということで話題になっています。
今回はこの情報についてご紹介したいと思います。
Monappy(モナッピー)の仮想通貨流出の犯人が見つかる!?
Monappy(モナッピー)の仮想通貨流出の犯人が見つかったようです。
以下は本文の引用文です。
仮想通貨「モナコイン」を顧客から預かるサービス
「Monappy(モナッピー)」(営業停止中)にサイバー攻撃を仕掛け、
モナコイン約1500万円相当を詐取したなどとして、
警視庁は14日、宇都宮市の少年(18)を電子計算機使用詐欺などの疑いで書類送検し、
発表した。
仮想通貨の取扱業者をめぐっては、昨年1月に「コインチェック」から約580億円相当、
同9月に「ザイフ」から約70億円相当(いずれも当時のレート)など、不正流出が相次ぐ。
警視庁によると、仮想通貨流出事件の検挙は全国で初めてという。
サイバー犯罪対策課によると、送検容疑は昨年8月から9月にかけ、
モナッピーの送金システムの欠陥を悪用して誤作動させ、
同社が管理していたモナコイン約9万7千モナ
(当時のレートで約1500万円相当)を不正に外部の口座に送金させて詐取したなどというもの。
Monappy(モナッピー)の仮想通貨流出の犯人が見つかったことに対してSNSの反応は?
悪いことはもちろんダメですが、持っている技術はすごいなぁ / 仮想通貨流出で初検挙 18歳少年を詐取容疑で書類送検 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks https://t.co/0GF6VTSg0M
— holy (@holy18057010) March 14, 2019
仮想通貨「モナコイン」流出で初検挙 18歳少年を書類送検【吟遊詩人の戯言 #ginyu】
18歳でハッキングとなっ!
末恐ろしい...この子,ちゃんと賠償と罪償って
それ相応の活躍場所与えてあげれば日本 … https://t.co/Ij3mwI5ywI pic.twitter.com/ossSJZg7aS
— くまさん@オリオン腕付近 (@gurizuri0505) March 14, 2019
システムのバグをついた巧妙な手口だけど、よく気づいたな。
仮想通貨流出で18歳少年を書類送検=1500万円分「モナコイン」-警視庁:時事ドットコム https://t.co/UztVSQqypj @jijicomより
— おると (@oltweetz) March 14, 2019
サイバー犯罪の低年齢化?
仮想通貨流出で初検挙 18歳少年を詐取容疑で書類送検:朝日新聞デジタル https://t.co/2gSsTZgdjY #ニューススイート https://t.co/TVQHeI657v
— メイプル林檎 (@cojicoji3) March 14, 2019
海外口座買取とかロンダリング手段を揃えておかなかったのだろう。緩い… / 仮想通貨流出で初検挙 18歳少年を詐取容疑で書類送検 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks https://t.co/BPQmBkw4Hi
— junq (@dokushinto) March 14, 2019
そのスキルで普通に働いたら年収1000万くらいは越えるやろうに。。
仮想通貨流出で18歳少年を書類送検=1500万円分「モナコイン」-警視庁(時事通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/9qGUZOYHGb @YahooNewsTopics
— いっちー (@magffee912) March 14, 2019
まとめ
もっとその技術力を別の形で使ってほしいですね。
18歳でその技術力あれば自分でも食っていけるレベルだと思いますね。
またもっと大きなCoincheck(コインチェック)のハッキングは北朝鮮だと言われていますが、
こうした大物も捕まえてほしいと思いますね。