モダンコンバットバーサスで煽りプレイが相次ぐ!?トラブルに繋がる4つのポイントについてまとめてみた。
モダンコンバットバーサス(モダコンVS)で煽りプレイが相次ぐ!?
モダンコンバットバーサス(モダコンVS)で最近色々とユーザー同士のマナーの問題があるようです。
あまり私は煽りプレイされても気にしないですが、中にはイラッとする人もいるのは当然です。
今回ははモダンコンバットバーサス(モダコンVS)でマナーやモラル問題についてご紹介したいと思います。
死体撃ち
死体撃ちとは、すでにエージェントが倒れているのにも関わらず追撃する行為です。
やはり、やられている側としては不快に感じる人がいます。
なので死体撃ちはしないようにしましょう。
笑いマークで煽る
モダンコンバットバーサス(モダコンVS)ではアップデートでアクションボタンが追加されました。
味方とコミュニケーションを取るために活用さている機能ですが、
『笑いマーク』で対戦相手を侮辱しているユーザーがいるようです。
私は正直なんとも思ったことはありませんが、中には不快に感じる人がいるようなので注意しましょう。
ミラティブやロビー内での荒らし
ミラティブやロビー内での荒らし行為もあります。
実況中に荒らしに来たり、ロビーと呼ばれるコミュニティーで誹謗中傷などをしている人がいるようです。
なので、こうした1人を対象とする誹謗中傷は行わないようにしましょう。
厨キャラ大量投下
厨キャラ大量投下は正直私は問題ないとは思っていますが、
厨キャラとは強いエージェントのことです。
腕がないので強いエージェントに頼るのも楽しみ方の一つですし、
負けるようなら自分の腕を上げるのも大切だと思っています。

モダンコンバットバーサス(モダコンVS)で煽りプレイを受けたら
モダンコンバットバーサス(モダコンVS)で煽りプレイを受けたら
運営に報告するか直接言うのが良いと思いますね。
ただ、本来は双方がトラブルを避けるために楽しくプレイするのが大切だと思います。
これはモダンコンバットバーサス(モダコンVS)に限ったことではなく、
様々なゲームでも言えることだと思います。楽しく遊ぶのがゲームですからね。
まとめ
今回は、モダンコンバットバーサス(モダコンVS)のゲームのマナーについてご紹介しました。
ゲームは誰にも楽しむ権利があるので、権利を害することは良くないです。
不快にならないように楽しんでプレイしましょうね!!