〜公式ラインに登録するだけで無料で100万円分のコンテンツプレゼント中〜

【転売厨死亡】Mercari(メルカリ)で申請期限を超えたことにより計33万円売上金没収されたユーザーが話題に!?情報についてまとめてみた

Mercari(メルカリ) 売り上げ 没収ネットビジネス

今回は、Mercari(メルカリ)で申請期限を超えたことにより

計33万円売上金没収されたユーザーが話題に!?情報についてまとめてみました。

Mercari(メルカリ)でユーザーの売り上げが没収されてSNSで話題に!?

Mercari(メルカリ) 売り上げ 没収

Mercari(メルカリ)でユーザーの売り上げが没収されてSNSで話題になっています。

今回はこの情報についてご紹介したいと思います。

転売や既にMercari(メルカリ)を使っているユーザーさんは、

ぜひ目を通してもらいたいと思います。

Mercari(メルカリ)で申請期限を超えたことにより計33万円売上金没収されたユーザーが話題に!?

Mercari(メルカリ) 売り上げ 没収

Mercari(メルカリ)で申請期限を超えたことにより

計33万円売上金没収されたユーザーが話題になっています。

ソースは下記のツイッターになります。

流れを簡単にまとめますと、

1.メルカリ側が売上の出金に対して期限までに身分証明書を提出とアナウンス

2.ユーザーは身分証明書を提出

3.メルカリ側は確認が終わるまで待っててくださいとアナウンス

4.期限までに確認が取れない

5.メルカリ側は期限までまでに身分証明書の確認が終わらなかったことを理由に売り上げ没収

という感じですね。

どう考えてもユーザーは身分証明書を提出していますし、

申請が遅れたメルカリ側の責任だと思うんですよね。

それが期限までに終わらなかったことを理由に売り上げのお金を没収は酷いなと思いましたね。

もちろんこのユーザーがもっと早く申請をしておけばというのはあると思いますが、

対応がどうなのかなという部分が引っかかりますね。

柿のツイッターのアカウントの方はメルカリ側の対応でなんとか売上金が返還されているようです。

Mercari(メルカリ)の騒動に対してSNSの反応は?

Mercari(メルカリ)の騒動に対してSNSの反応です。

X

X

https://twitter.com/viviinthemari/status/1058202713542938624

まとめ

これは流石に対応はどうなのかなと思ってしまいます。

ただ、これはユーザーもしっかりと事前に申請などをしておくべきでもありますね。

利用している人はしっかりと事前に申請などは済ませておきましょうね!!

タイトルとURLをコピーしました