LINE@7100人突破!!まだリストマーケティング始めないのということについてです。
LINE@7100人突破!!
LINE@7100人突破しました。着々と人数が増えていますね!!
今回はLINE@の増やし方などをご紹介したいと思います。
LINE@7100人突破
LINE@7100人突破しました。流石に7000人超え始めると影響力が大きくなりますね。
単純に考えてすごい人数なんですよ。
八丈町の人口:7706人(平成成29年1月1日)
東芝のリストラ:7000人
両国国技館:約6,000人
愛知県体育館:7,514人
これ考えるとヤバイですよね。私のLINE@の人数で体育館貸し切れるんですよwwww
Twitterのフォロワー<LINE@の登録者
最近SNSなどを見てもフォロワーの多さを自慢してそれをコンテンツ化されているのですが、
はっきり言えばオープンメディアであるTwitterよりもLINE@の登録者が上なんですよ。
よりクローズドになるほどユーザーとの親密度が高くなります。
Twitterなどでは他の方などのツイートも流れるので自分のツイートだけが
また自分の発信したいことがダイレクトにLINE@では伝えられます。
ですのでフォロワーが集まっている方は少しずつメルマガやLINE@を行っていったほうがいいです。

【ネットビジネス】2019年はLINE@(ラインアット)ではなくメルマガが流行る!?情報についてまとめてみた
今回は、2019年はLINE@(ラインアット)ではなくメルマガが流行る!? 情報についてまとめてみました。
まとめ
ただ黙々と良いコンテンツを発信してファンを集めていくことって大切ですね。
一種の営業なので、営業ができないとどれだけ良いコンテンツを持っていも意味がないですからね。
ですのでアフィリエイターやブロガーはLINE@やメルマガ始めたほうがいいですよ!!