〜公式ラインに登録するだけで無料で100万円分のコンテンツプレゼント中〜

一度は行ったことあるくら寿司の集客戦略

ソーシャルメディア

回転すしチェーン店の「くら寿司」に

入ったのですが、

このお店。

食べ終わった後に、すしのお皿を

各テーブルに設置されている投入口に

入れると、

5皿投入するごとに「ビッくらぽん」という

景品が当たるゲームが、モニターに表示される

仕掛けになっています。

そこで当たると、景品がもらえる

このシステムをご存知の方は多いでしょう。

※知らない方は、こちらを見てください。

⇒ http://www.kura-corpo.co.jp/pr/bikkura.html

そこで良く見る光景が、

家族連れなら、そこそこの枚数になるので、

子供たちとかが、こぞって皿を投入するのですが、

このシステム、上手いなぁ」と前々から

思っていたのが、

もう少し、食べさせる仕掛けになっている

という事。

5皿投入するごとに景品獲得の

チャンスを一回貰える訳ですから、

もし、仮に合計の皿数が

28だったとして、あと2皿消化すれば、もう一回

チャンスが獲得できる。

そんな心理が働きます。

あまり景品に興味が無い人だったら

ともかく、

子供たちが欲しがったり

すると、

その程度なら・・・」と

親たちも許してしまいがちです。

でも、これまた面白いもので、

確実に当たる訳では無いものなのに、

チャンスがもう一回増える

という心理が、1グループからの

売上を数百円押し上げている訳です。

こういった所での数百円は

デカいですよ。

ほかにも同じ様に思う

グループはたくさんいる上、

それが全国のくら寿司366店舗で毎日、

(2015年12月20日現在)

そんな状況が起きているのだとしたら、

途方もない売上金額が積み上がっている事に

なります。

景品一個の単価だって知れていますし、

必ず毎回当たる訳ではないので、

楽しみを付け加えるというやり方は、

改めて「上手いなぁ」と思った次第です。

さて、このように、

既に来てくれている人に対して、

更に購入してくれる、ほんのひと押し

理由を作る事が出来ないか?

こんな工夫を考えてみるのも、

非常に面白いです。

それはPOPで一言付け加えた

何かがあっても良いし、

くら寿司のように、何かの楽しみを加えても良いでしょう。

そのひと押しが作れたとしたら、

ほんの数百円かも知れませんが、

ちりも積もれば・・・で考えれば、

相当な金額になりますね。

頭で考えてもアイデアが浮かばない場合は、

街に出て、いろいろな所を観察してみるのが

お勧めです。

何か面白いヒントを掴めるかも

しれませんよ。

公式ラインに登録するだけで無料で豪華特典プレゼント

公式ラインに登録するだけで無料で豪華特典プレゼント中です。

・逆張りトレードシステム

・順張りトレードシステム

・トレードチャートパターン集

・Instagramの投稿テンプレート

・バイナリーオプションシステム詰め合わせセット

ソーシャルメディア
masayaをフォローする
info free style
タイトルとURLをコピーしました