今回は、カカオトークのUPBIT仮想通貨決済や送金に関しては事実無根だったことについて情報をまとめていきます。
カカオトークの仮想通貨決済や送金に関しては事実無根!?
以前ご紹介したカカオトークがBittrexと連携して仮想通貨取引所「UPBIT」の話を出しましたが、

韓国のメッセンジャーアプリを運営するカカオトークが、
仮想通貨市場に進出し決済や送金を今後可能にするとの報道を受けて、
2017/09/26に、カカオトーク公式HPで
カカオトーク上での仮想通貨決済や送金に関しては事実無根であるとアナウンスしました。
カカオがやるので、今後サービスでカカオトークで、
取引可能になるはずだというメディアの憶測が広まった感じですね。
本日カカオトーク公式が可能性を否定する声明を発表しました。
正確な情報は、
カカオのグループ会社である「トゥナム」という会社が、UPBITを運営するとあって、
カカオが本格的に進出すると注目されたようですが、
カカオの立場としてはカカオトークでの決済や取引にする計画は現時点では全くないと公式が発表しました。
カカオトーク上での仮想通貨決済は憶測のようでした。
翻訳した内容
こんにちは、カカオ通信チームです。
今日、いくつかのメディアに報道されたカカオの仮想通貨関連技術の開発と取引市場本格進出関連については、実際にはありません。
カカオは仮想通貨市場に参入したり、カカオトークで仮想通貨を通じた送金取引や決済などができるように連動する計画が全くありません。
ありがとうございます。
→ソース
UPBITとは
UPBITに関しては公式サイトがあるのでそちらをご覧ください。
まとめ
取引所が出来るのは確かな情報であり、
カカオトーク上で仮想通貨が使えることについては、公式が否定している感じですね。
できれば、カカオトークとの仮想通貨決済が行われた方が、話題性も普及もあると思うのですが、
やはり慎重に行っているみたいですね。
ですが、面白い企画ではあるので、今後も要チェックですね。