キリンホールディングが45歳以上の社員を対象に早期退職を実施する!?情報についてまとめてみました。
キリンホールディングが45歳以上の社員を対象に早期退職を実施する!?
キリンホールディングが45歳以上の社員を対象に早期退職を実施するようです。
以下は本文の引用文です。
キリンホールディングスが、
45歳以上の社員を対象に早期退職を実施することがダイヤモンド編集部の調べでわかった。
2018年度決算で過去最高益をたたき出したにもかかわらず、人員整理に手をつける理由とは。
近年、日本企業で増加している「先行実施」型の早期退職の実態に迫る。
(ダイヤモンド編集部 山本興陽)
45歳以上の中堅社員も対象の衝撃
キリンホールディングス(HD)と傘下の
キリンビールが45歳以上の社員を対象に早期退職の募集を行うことが
ダイヤモンド編集部の調べで分かった。
10月1日から受付を開始し、希望者に面談を行い、11月末に確定する見込みだ。
「今回の目的は、要するにバブル入社組の処理。50代でも部下を持たない人間が多く、
明らかにターゲットは彼らだ」(キリンビール社員)と明かす。
キリングループにとって早期退職の募集は今年に入って初めてではない。
2月には、グループで医薬品事業を担う協和キリン(当時は協和発酵キリン)が
生産部門を除く45歳以上の社員を対象に早期退職の募集を行い、296人が応募したばかりだった。
磯崎功典・キリンHD社長は、いよいよ“本丸”である持株会社とキリンビールの合理化に着手したとも言える。
キリングループで飲料事業を手掛けるキリンビバレッジでも、
「今後、うちでも早期退職の動きがあるようだ」(キリンビバレッジ関係者)との証言もあり、
キリングループに激震が走っている。
→https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190927-00215955-diamond-bus_all
最近日本では大手企業が早期退職が話題になっていますね。
損保ジャパンやパイオニアなども早期退職ラッシュです。

キリンホールディングが45歳以上の社員を対象に早期退職を実施することに対してSNSの反応は?
ジワジワとリストラが来る。
会社の景気不景気など関係なく、いらない社員はカットしていく非常さ。キリンが早期退職を実施、過去最高益なのにリストラ着手の裏事情【スクープ】(ダイヤモンド・オンライン) https://t.co/oJtYxVN5fh
— ✳️ ぺ⃝っ⃝こ⃝ (@pecko178) September 27, 2019
さらに生きるのが辛い時代になってきましたね
臭くて禿散らかして何の取柄もない人間は健康寿命を迎える前に社会的に死ななければならんhttps://t.co/kdJEqkVCsX— ゴリアテ (@mazzo4) September 27, 2019
キリンが早期退職を実施、過去最高益なのにリストラ着手の裏事情【スクープ】(ダイヤモンド・オンライン)
人を減らす方向に進んでるからね。どうやって減らしていくか検討もしているみたいだし…果たしてこれからどうなるんでしょうね… https://t.co/UGAcUIXUe6
— レオ (@4wybSUEexfyyNS9) September 27, 2019
会社は儲かっても希望が無い。
最高益を叩き出しても切る。
生き残った社員はしがみつくだけだ凄い時代になった
自滅したいのだろうか
https://t.co/rxNGNBGlYn— katz (@roboh_katz) September 27, 2019
買いたい服や靴はいっぱい有る。美味しいもの食べたいし飲みたい。もっと広い部屋に住みたいし、車や家電も買い換えたい。子供の学費や老後資金も貯めなきゃ…。けど、給料は全然上がらない。それどころかいつクビになったり会社が潰れるかもしれない。そりゃ、お金使わんて。https://t.co/EilYAAAu9x
— ハジメ (@turscb21) September 27, 2019
だんだんこういうやり方が定着するだろうね。期待する能力に見合わない人が多いと経営者は考えているわけだ。その経営者もこれからは厳しく評価されるんだろう。 https://t.co/SYz85RGsJL
— RIO (@Rio29S) September 27, 2019
噂があったけど本当にやるんだ
キリンのリストラ
45以上でリストラされたら転職先なかなかないぞう
ましてや、50なんて。https://t.co/oDa7K2YCVn— 猫になりたい代表さん (@as681700) September 27, 2019
大企業に入ったから安泰という時代が終わったなぁと思う。
でも50とかで仕事辞めて転職無理じゃない?— てん@巡回中です! (@ttten0301) September 27, 2019
キリンが早期退職を実施、過去最高益なのにリストラ着手の裏事情【スクープ】(ダイヤモンド・オンライン) – Yahoo!ニュース
バブル世代と言うか残ってれば、ミスしなければ逃げ切れるとか思ってる世代だよな。
この世代は、基本、何もしないから…働きもしない。 https://t.co/wKLLkbi3Xz— なお (@Nao8nn) September 27, 2019
キリンもか。。。
就職氷河期世代、本当につらい。。。https://t.co/kQ36H9R8De
— Mさん@やさぐれ資産運用ブロガー (@cap_money_free) September 27, 2019
まとめ
会社にしがみつくしか能力がない人は45歳で路頭に迷う可能性が高いですよね。
若者も大手企業に就職したから問題ないってことはないですよ。
常に学び成長して行かないと本当に厳しいです。