日本政府は民間企業に14分野のHUAWEI(ファーウェイ)製品を排除念頭!?
今後世界はどうなるのか!?情報についてまとめてみました。
HUAWEI(ファーウェイ)の問題かなりヤバそう
以前から私のサイトでも取り上げたHUAWEI(ファーウェイ)の副社長の逮捕ですが、
この問題かなりヤバそうです。

また日本もHUAWEI(ファーウェイ)とZTEの製品を政府調達から排除しました。

この問題が火種で大きく世界が動こうとしています。
今回はその情報についてご紹介したいと思います。
日本政府は民間企業に14分野のHUAWEI(ファーウェイ)製品を排除念頭!?
日本政府は民間企業に14分野のHUAWEI(ファーウェイ)製品を排除念頭しているようです。
以下は本文の引用文です。
政府は情報漏洩や機能停止の懸念がある
情報通信機器を調達しないよう重要インフラを担う民間企業・団体に要請する。
電力や水道、金融、情報通信、鉄道など14分野が対象。
悪意のあるプログラムで社会機能が麻痺(まひ)するなど安全保障上の懸念があるためだ。
米国が取引を禁じる中国通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)などが念頭にある。
→https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3884475012122018MM8000/?n_cid=SNSTW001
HUAWEI(ファーウェイ)の問題は
アメリカと中国との間の貿易戦争のように見えますが、
実は日本にも深刻な経済的影響が出てくる可能性がありますね。
HUAWEI(ファーウェイ)のスマホやタブレットなどが売れなくなると
日本企業も大打撃を与える可能性がありますね。
今後第三次世界大戦が起こる可能性も高い!?
今後第三次世界大戦が起こる可能性も高いと思います。
米中貿易戦争が本格的なハイテク戦争に拡大することで
世界経済が大不況で済めば良いですが第三次世界大戦も考えられますね。
世界恐慌:1929年
第二次世界大戦:1939年
リーマンショック:2008年
米中貿易戦争:2018年
ちょうど10年後なんですよね。
やはりこうした約10年スパンで世界の秩序は崩壊と創生を繰り返して行くのですかね。
米国債も逆イールドが起きたりと世界経済もかなり不安定になりつつありますね。

まとめ
HUAWEI(ファーウェイ)の副社長逮捕からハイテク戦争が起き
世界経済大不況からの第三次世界大戦という流れが一番怖いですよね。
非常にピリピリしたムードが続きます。
また、日本もHUAWEI(ファーウェイ)より質がいいものを国産で作れ無いのかなと思います。
やはりスマホ市場はアメリカ、中国、韓国にシェア取られていますね。