都内のメーカー12年勤務で手取りがたったの14万円で話題に!?SNSでは議論が勃発!?
情報についてまとめてみました。
都内のメーカー12年勤務で手取りがたったの14万円で話題に!?
以前Twitterで手取り15万円問題が話題になっていましたが、

次はなんと手取り14万円問題です。
都内のメーカー12年勤務で手取りがたったの14万円のようです。以下は本文の引用文です。
先月末、国税庁が発表した調査結果によると、
民間企業で働く正社員の昨年の平均給与は503万円5000円だった。
一方、非正規社員の平均は179万円。
正社員と非正規社員の給与額に約320万円の開きがあり、格差社会が浮き彫りになった。
ただ、正社員間でも大きな格差がありそうだ。
ガールズちゃんねるに9月末、「手取り15万円以下の人」というトピックが立った。
現在アラフォーのトピ主は、都内のメーカーに12年勤務しており役職もあるという。
ただ、手取りはわずか14万円で「何も贅沢出来ない生活。日本終わってますよね?」と辛い胸中を綴った。
本当に日本って貧乏になったと思いますね。
何も努力せず頑張らない人はどんどん買い手市場では安く買い叩かれてしまいますね。

手取り14万円問題に対してホリエモン氏のツイートが話題に
手取り14万円問題に対してホリエモン氏が以下のようなツイートをしています。
日本がおわってんじゃなくて「お前」がおわってんだよwww / 12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」「日本はもはや発展途上国」 (キャリコネニュース)…
「いま」を見つけよう – https://t.co/0lZL3DLZI0— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) October 7, 2019
言い方が少し乱暴ですが、個人的には同感しています。
正直できなことを国のせいにするのはどうかなと思っています。
自分の労働力がそれぐらいの価値しか無いってことなんですよね。
だとしたら自分で勉強してスキルや知識を身につけることは容易です。
そしたら自然と給料も上がっていきますし、
日本で上がらないならそのスキルや知識を海外に持っていけば高く買ってくれるところはありますよ。
結局は自分次第なんですよね。言い訳する余裕があれば自分で価値を高める努力をするべきだと思います。
都内の某企業に12年間勤めて役職も付いてるのに手取り14万円ってやつ、話題になってるけど、さすがに3年間昇給無かったりボーナス減り続けたりしてたら辞めるかな…なんでそんな給料なのに働き続けてたのだろうか…転職出来ない理由でもあったのか?役職付いてたら転職もラクなはず…
— Nico.K (@omico16) October 7, 2019
その通りだと思う。何故自分の給料が低いのが「日本終わってる」という結論になるのか。そんな手取りで我慢して12年も働いてる方こそ終わってる。自分の所得くらい自分で切り開けよ。
ホリエモン、手取り14万円“日本終わってる”の声に「お前がおわってんだよ」 https://t.co/60mQp6Sgzk @sanspocom
— 和泉守兼定 (@netsensor1) October 7, 2019
手取り14万円がトレンド入り。
自分はパティシエ時代、月残業140時間で手取り11万でした。ホリエモンが言いたいのは手取り14万だと嘆くだけではなく、そうならないために行動をしろと言っている。
若い世代を搾取するブラック企業に対する罰則は、もっと強めにすべきだ。#手取り14万円
— 実録!かちやのブラック企業体験記 (@fwlfk6toPpMWn9x) October 7, 2019
ホリエモン、手取り14万円“日本終わってる”の声に「お前がおわってんだよ」 #産経プラス
文句言うなら転職すれば良いじゃない。
訳ありで月14万の奴隷契約しているなら別ですが。笑そんなことで日本を巻き込まないで頂きたい。 https://t.co/yQlEudDXFE
— りょーちん (@wow_tanaka0424) October 7, 2019
一理あるんだよなぁ。
勉強をそれなりに頑張れば
いい大学に入って、
いい就職先に行く
確率はあげられるんだよなぁ。大学行くお金がないは
言い訳なんだと
尊敬する先輩も言ってた。ホリエモン、手取り14万円“日本終わってる”の声に「お前がおわってんだよ」 https://t.co/qoV5QdzTrq
— YOHEI. (@YOHEI84856253) October 7, 2019
都内のメーカー12年勤務で手取りがたったの14万円に対してSNSの反応は?
手取り14万円分の給料しか出してないのに国際競争力で外資に負ける日本の企業www
— クロ執事@犬小屋 (@DOGHOUSE_srv) October 7, 2019
12年勤務して、手取り14万円かぁ。
僕はそうなりたくないし、頑張るしかない— 瀧谷 (@yuuta19974) October 7, 2019
こないだまで15万じゃなかったっけ、、、
正直夫婦揃ってこの額だと普通に子育てなんてきつくないか、、、— パソコンを買ったぐんそう (@SK07XS) October 7, 2019
いつの話?情報革命時代から日本の企業は銀行含めとっくに墜落したでしょう。なぜ長く勤めただけで給料あげなきゃならんのよ。高度成長期と比し多くの業種で勤務時間減、休日増加、仕事簡略化。減って当たり前、今の日本は完全に途上国に成り果ててますよ。https://t.co/mHTnv4O479
— せいれい (@2WgXhK0T6VChC4J) October 6, 2019
んー工夫次第でどうにでもなりそう。 / 12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」「日本はもはや発展途上国」 (キャリコネニュース) #NewsPicks https://t.co/9DIgB4L5zF
— yosuke nodate (@mogu65) October 7, 2019
まとめ
本当に日本人って貧乏になったと思いますよ。
ただ多くのサラリーマンは勉強などをしていないんですよね。
つまり、市場価値を高める努力などは一切していないんです。

逆に言えば自分でスキルアップしていけば自然と給料も上がっていきますし、
日本では勉強していない人ばかりなので競争もそれほどなく楽だと思っています。
自分の人生は自分で切り開いていくという気持ちを常に持って頑張っていきましょう。