日本の貯蓄ゼロ世帯が貯蓄あり世帯を逆転!?今後さらに拡散社会が広がる!?
情報についてまとめてみました。
日本確実に貧困化している
日本確実に貧困化していますよね。
政府は勤労統計も改ざんや隠蔽して景気が良いとガセネタ流したり

【若者絶望のお知らせ】日本政府は実質賃金の参考値を公表しない!?偽装と隠蔽で国民大激怒!?情報についてまとめてみた
今回は、日本政府は実質賃金の参考値を公表しない!?偽装と隠蔽で国民大激怒!? 情報についてまとめてみました。
いざなぎ景気を超えたと言っていますが

【若者絶望のお知らせ】日本は景気回復している!?実はごく一部の富裕層だけが利益を独占!?情報についてまとめてみた
今回は、日本は景気回復している!?実はごく一部の富裕層だけが利益を独占!? 情報についてまとめてみました。
実際は悲惨な状況になっているんですよね。
さらに追い打ちをかけるように消費税増税が待っていますから。
今回は、日本の貯蓄ゼロ世帯が貯蓄あり世帯を逆転しているという情報についてです。
日本の貯蓄ゼロが貯蓄ありを逆転!?
日本の貯蓄ゼロが貯蓄ありを逆転しているようです。
以下の画像は日本の年代別貯蓄ありと貯蓄なしの割合です。
すでに2015年で貯蓄なしが47.6%で貯蓄ありが52.4%とほぼ同じです。
2015年でこのペースなので2019年はおそらく逆転していると思います。
つまり今の日本人は『貯蓄ゼロの割合の方が多くなっている』という非常に危険な状態です。
また2012年と2017年での貯蓄ゼロの割合の比較画像は以下のとおりです。
2012年では20代は38%に対して2017年は60%超えています。
全体的に貯蓄ゼロ世帯の割合が増加傾向にあります。
これは日本全体で貧困化が進んでいると行っても過言はないですね。
以前も書いた40代単身者の貯蓄額の中央値が25万円という情報があったので

【若者絶望のお知らせ】40代単身者の貯蓄額の中央値が25万円だった!?情報についてまとめてみた
今回は、40代単身者の貯蓄額の中央値が25万円だった!?情報についてまとめてみました。
割とゼロ世帯もかなり増えているんじゃないかなと思いますね。
まとめ
正直格差社会が広がりつつあります。
また今の中流家庭は努力して上流に流れるか
それともそのままズルズルと下流に流れるかどちらかでしょうね。
普通に労働しているだけでは生活できない時代はもう既に来ているということです。
お金は増やすことを考えていかないと取り残されていきますよ?
私達は常に増やすことにフォーカスを充てて常に資本主義攻略を狙っています。