今回は、日本は後進国だと認めるべき!?様々な観点で日本の終わりをまとめてみました。
中国では学校で電子黒板を使い授業を始める!?
中国では学校で電子黒板を使い授業を始めています。
日本が黒板からホワイトボードになってる間に中国は黒板から電子黒板になってます。
もう、世界のスピードに追いつけず、置いて行かれているような状況ですね。
学校のICT化の国際比較で日本は低い!?
学校のICT化の国際比較で日本は低いです。
日本が、教育にお金を掛けていない事がよくわかるグラフですね。
年金機構がデータ入力をまたも別の中国系企業に委託!?
中国の業者に契約に反し再委託をしていた問題で、
機構が情報会社と契約を打ち切った後、別の中国系企業に同業務を委託してたことがわかりました。
日本国民の大事な個人情報を海外の企業に処理をさせる日本年金機構は危機管理が全くなく国民の年金を管理する能力が無いということですね。
つまり、こうした部分でも日本よりも中国のほうが仕事が早ことがわかります。
→https://news.yahoo.co.jp/pickup/6281478
厚生労働省の最低賃金表がかなり低い!?
厚生労働省の最低賃金表がかなり低いです。
平均時間給823円xx8時間x20日=131,680円
ですよ?
世界ではITのエンジニアなど2000万とか平気で年収超えていくるのに、
日本は最低でも13万円というかなり低いです。
デンマークやドイツでは年間労働時間の平均は1,360~1,410時間。一方の日本は1,713時間!?
デンマークやドイツでは年間労働時間の平均は1,360~1,410時間。一方の日本は1,713時間です。
また、デンマークが7,674円/h稼ぐのに対して、日本は5,014円で労働生産性が2/3です。
どれだけ非効率に仕事しているのかわかりますし、世界基準での効率化を図れてないです。
仮想通貨市場でも日本はどんどん世界から引き離される!?
仮想通貨市場でも日本はどんどん世界から引き離されるような状況にあります。
もうさすがにここから復活することは難しいでしょう。

生活保護の外国人最多16年度月平均4.7万世帯!?
生活保護の外国人最多16年度月平均4.7万世帯のようです。
国民の税金は国民には使われず、海外移住者に流れています。
なんのために税金を払っているのかわからなくなりますね。
→https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00000001-fsi-bus_all
少子化37年連続、前年比17万人減の1553万人、総人口に占める割合12.3%で過去最低!?
少子化37年連続、前年比17万人減の1553万人、総人口に占める割合12.3%で過去最低になりました。
しかも年齢が低いほど少なく、少子化が止まらない。14歳以下の子供の数は1954年の2989万人がピーク。
地域別では東京のみ増えて他46道府県全部で減少。
また国連の統計によると、人口4000万人以上の32ヵ国のうち子供の数の割合は日本が最低となっているようです。
今後10〜15年の日本の年表がやばい!!
今後10〜15年の日本の年表がやばいです。
日本社会は毎年着実に貧しくなり、増税と社会保障削減は断続的に行われるので、今すぐ動き始める必要があります。
個人的な感覚だと、日本で快適に暮らせるのは2025年前後までだと思います。
こうした時代を生き抜くには自分で稼ぐしか無い!!
こうした時代を生き抜くには自分で稼ぐしか無いですね。
私は、国や制度が確かに若者に対してあまり良心的ではないと思っています。
ですが、希望や夢は持ってほしいです。
夢も希望も自分で持つものだからです。
もし、今夢や希望を持てない若者は、どんな恵まれた環境でも持てないと思います。
それは、能動的に行動できないからです。
能動的な人はどんな時代でもどんあ立場でも夢や希望を持ち行動します。
私たちは国や法律などの制度に負けず、自分たちでなんとか生きていかなければならないです。
そうした野心のある人を私たちは少しでも自分たちのやり方で一緒に頑張っていけたらいいなと思い企画を作っています。
あなたが頑張れば未来は切り開けますし、能書き垂れているならまずは結果残して自分で変えてやろうというぐらいの気持ちを持ちましょう。
少なからず、私はそう思い常に最前線で奮闘しています。
→https://fx-ea-system-project-lp.com/
まとめ
日本はもう後進国の仲間入りです。
これは、もう認めざる負えない状況でしょう。
未来に対して希望が持てない時代ですが、チャンスやきっかけは平等にあります。
それをあなたが掴むのか掴まないのかは自由です。