サイバー攻撃防止システムが未使用で廃止され18億円がドブに!?税金の無駄遣いだとSNSで大激怒!?
情報についてまとめてみました。
サイバー攻撃防止システムが未使用で廃止され18億円がドブに!?
サイバー攻撃防止システムが未使用で廃止され18億円がドブになっているようです。
以下は本文の引用文です。
サイバー攻撃などからの情報の漏えいを防ぐため、
およそ18億円をかけて開発された国の情報管理システムが、
運用を始めてから2年間一度も使われず廃止されていたことが会計検査院の調査で分かりました。
4年前の2015年、日本年金機構から年金加入者の名前など個人情報が流出したことをきっかけに、
国は各省庁の情報システムを集約したネットワークの中に「セキュアゾーン」と呼ばれる、
より安全性の高い機能を設けました。
この機能はおよそ18億円かけて開発され、外部からのサイバー攻撃などを防ぐとされていましたが、
会計検査院が調べたところ、平成29年度の運用開始から2年間一度も使われていなかったことが分かりました。
インターネットから遮断されているため、
データを入力する際に手間がかかるなど使い勝手が悪かったということです。
維持費もかかるためことし3月にすでに廃止されたということで、
会計検査院は運用を行っていた総務省に再発防止を求めることにしています。
総務省は「検査を受けている最中なのでコメントできない」としています。
→https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191008/k10012116901000.html
これ無駄遣いだと言われていますが、本質的にはどこかに利益を出すために
無駄なシステムを作って利益を出している企業がいるということだと思います。
無駄なシステムや仕事を作って国民の税金を横取りしてウハウハしている連中がいるんですよね。
SNSの反応は?
これ、開発した会社を調べたら、なんか出てこないんかね?
納品される前に普通は使ってみるだろうに…
無駄遣いしすぎhttps://t.co/qh6sZMCfy8
— 森永康平@金融教育 / 経済アナリスト (@KoheiMorinaga) October 8, 2019

18億円という税金をドブに捨てた総務省。「使い勝手が悪いから」ですむ話ではない。メディアは何故このようなことになったのかの詳しい経緯を伝えるとともに、総務省の責任をしっかり追及してほしい。
【18億円の国のサイバー攻撃防止機能 未使用で廃止 使い勝手悪く】 https://t.co/FXuhP3KqzN— m TAKANO (@mt3678mt) October 7, 2019
もうギャグだよ、吉本超えてるよ
国のサイバー攻撃防止システム未使用で廃止…18億がドブに https://t.co/GCyvROu2C1 #日刊ゲンダイDIGITAL
— 花柳志保 (@hanayanagishiho) October 8, 2019
なんという杜撰な。未使用!担当者は責任をとってください。
18億円の国のサイバー攻撃防止機能 未使用で廃止 使い勝手悪く | NHKニュース https://t.co/kz8fwB7J6W
— 白石草 (@hamemen) October 7, 2019
IT後進国の面目躍如。
性能より「やった感」の醸成が重視されてるのかなあ。
今の担当大臣はハンコ重視だけど。→サイバー攻撃などからの情報の漏えいを防ぐため、およそ18億円をかけて開発された国の情報管理システムが、運用を始めてから2… https://t.co/R60l6Fh6Gf
— 木野龍逸 (Ryuichi KINO) (@kinoryuichi) October 8, 2019
え、やばくない?なんでみんなもっと怒らないの?国民から搾取した税金がまるっと無駄になったってことよね?最低。#安倍内閣終わればいいのに#セキュアゾーン https://t.co/P2mq8SGdxC
— はな@YUKIもRADも (@bananamontblan) October 8, 2019
所詮、IT開発に携わってないいい年した人間が長の組織に、ITシステムなんて使える訳無いって事だ。
国のサイバー攻撃防止システム未使用で廃止…18億がドブに https://t.co/hOwHegmDLS #日刊ゲンダイDIGITAL
— モンちゃん (@mohmon413) October 8, 2019
こんなのばっかりだな…。 壮大に無駄な事ばっかりしてないで、本当に役に立つことに時間もお金も使おうよ…。 / “18億円の国のサイバー攻撃防止機能 未使用で廃止 使い勝手悪く | NHKニュース” https://t.co/vglTwDk4nQ #世の中の仕組み #セキュリティ #行政
— Masahiko Ebisuda (@ebi) October 8, 2019
「なんとなくセキュリティーを気にかけてみた」結果。
総務省のおじさんたちは、「なんとなく健康を気にかけて、腹筋マシンを買ってみた」程度の気持ちだったんだろう。
→18億円の国のサイバー攻撃防止機能 未使用で廃止 使い勝手悪く | NHKニュース https://t.co/9f8SLKU676— 山本ひろこ@中目黒在住議員 (@hirokoyamamoto8) October 7, 2019
まとめ
本当にこんな税金の使い方されていたらいくら税金納めても無駄ですよね。
政府は収入よりも支出をしっかりと見直すべきですよ。
この件に関しても責任誰も取らないんでしょうね。