今回は、トイレ掃除を素手で行うことがSNSで話題に!?情報についてまとめてみました。
トイレ掃除を素手で行う!?
素手でトイレ掃除を行うことがSNSで賛否両論になっております。
今回はこの情報についてご紹介したいと思います。
トイレ掃除を素手で行う画像がSNSで話題に!?
トイレ掃除を素手で行う画像がSNSで話題になっています。
このトイレ掃除を素手で行う画像は、『りらく』(2018年10月号)という
宮城ローカル(東北ローカル?)の雑誌の一部のようです。
この雑誌の記事では
「便器がこたえてくれる」
「初対面の人たちがあうんの呼吸で一体に」
「トイレ同様参加者の笑顔も輝いた」
「暴走族が解散したり、荒れていた中学が平穏を取り戻したり、トイレ掃除がもたらす効果は広くて深い」
などとトイレ掃除を素手で行うのは効果があるというような書き方をしており
SNSで話題になっています。
トイレ掃除を素手で行うことに対してSNSの反応は?
素手でトイレ掃除、要するに「嫌で無意味なことをしていると、人間は認知的不協和を起こして、それに何かの価値があると自発的に思おうとする」というアレを利用しているので、まあ洗脳テクですね。自発的に思わせるのが洗脳のコツでさ。DVとかもそうだけど
— まくるめ (@MAMAAAAU) December 19, 2018
「素手でトイレ掃除」したら冬場はノロウイルスなどに感染する危険もあるし問題だ。「日本を美しくする会」が素手でトイレを掃除させる意義って何なのか?理解に苦しむ。
— 悩めるシニア (@_9193826431241) December 18, 2018
やめてくれよ
素手でトイレ掃除が素晴らしいとか— ventom(≧∀≦) (@alqwim_186) December 19, 2018
「素手でトイレを掃除する」を賛美する人、提案する人は現実にはトイレ掃除をしない人でしょう。
現実の話として、トイレを掃除するときは、健康や衛生面からして、ゴム手袋ほか自分の体を雑菌から守る手段を講じる必要があります。
精神論でトイレ掃除をするってのは知的劣等です
— 蒼眼鏡 (@yt93c) December 18, 2018
あーまだこんなことしてるところがあるんだ。
高校教師が生徒に強制的にやらせていたのを思い出した。
便器にある菌は、かなりの量で今の時期になるとノロなどもあるから安易に素手でするのは✖️。家ならともかく。— ポン菓子さん。 (@p0ngashisan) December 17, 2018
歪んだ精神論的な運動には吐き気がしますね。
個々の仕事の厳しさは仕事をしながら分かるものです。トイレ掃除しても分かりませんよ。
— ヨウイチ オオイ (@Youichi_Aoba) December 19, 2018
この素手でのトイレ掃除だけど、海外では"日本の奇妙な習慣"として取り上げられて「ウチの国でやったら体罰扱いだ」と批判されてるのよ。
爪の中に雑菌が入り込んで不衛生過ぎるし、合理性度外視でひたすら理不尽な事に耐える人間が求められる日本ならではの悪習だな。https://t.co/2IxWqZ477o
— 大神 (@ppsh41_1945) December 18, 2018
ローカル誌を見ていたら「素手でトイレ掃除」案件が。”日本を美しくする会・宮城掃除に学ぶ会”といって、村井宮城県知事も第1回から参加しているらしい(現在23回目)。ひえー。 pic.twitter.com/SLyfEzW1ah
— Tad (@TadTwi2011) December 17, 2018
まとめ
こういう精神論みたいな教育って日本ぽいなって思います。
未だに日本の教育がこうした精神論ベースです。

こうした教育する人が人を教える立場になれば同じような教育をするので
どこかでこうした流れは止めないと行けないと思うんですよね。
トイレ掃除を素手で行うことは衛生的にもそもそも素手でやらなくても
今は画期的な道具があるわけなので、
むしろそれ使ったほうがキレイになるんじゃないのって思ってしまいます。