〜公式ラインに登録するだけで無料で100万円分のコンテンツプレゼント中〜

【若者絶望のお知らせ】日本の2019年の出生数が120年間過去最少の90万人割る!?対策が無ければ取り返しがつかない状況に!?情報についてまとめてみた

日本の2019年の出生数が過去最少の90万人割る経済

日本の2019年の出生数が120年間過去最少の90万人割る!?対策が無ければ取り返しがつかない状況に!?

情報についてまとめてみました。

日本の2019年の出生数が120年間過去最少の90万人割る!?

日本の2019年の出生数が過去最少の90万人割る

日本の2019年の出生数が120年間過去最少の90万人割る模様です。

2021年と見込んでいた想定より2年早い形のようです。

以下は本文の引用文です。

衛藤晟一少子化対策担当相は10日の閣議後記者会見で、

2019年の出生数が87万人を下回る可能性があることを明らかにした。

1899年の統計開始から初めての90万人割れで、21年と見込んでいた想定より2年早い。

衛藤氏は「深刻な状態として強く認識している」と述べた。

厚生労働省は出生数や出生率をまとめた「人口動態統計」の年間推計を今月下旬に公表する予定。

衛藤氏は「抜本的かつ総合的な少子化対策を推進していかなければいけない」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000088-kyodonews-soci

少子化を食い止めるために女性が子供を生む必要があるのですが、

2020年には女性の過半数が50歳以上になると言われています。

つまり子供を産める女性がどんどん少なくなっているのです。

出生率が多少上がったところで、子供を産める母数が少ないので、

少子高齢化や人口減少は歯止めがきかないと思います。

本当に今がターニングポイントだと思っており、

少子化を食い止めるために政府が大きな変化を起こすか、少子化を受け止めるかの2択しか無いですね。

無能な政治家を見ていれば何も対策せずにこのまま崩壊の道をたどると思っています。

日本の出生数が120年間過去最少の90万人割ることに対してSNSの反応は?

https://twitter.com/pikaru_1207/status/1202951968865447936

まとめ

そもそもこの問題はすでに前から言われていましたが、

何も本質的な対策を取らなかった結果が今来ていますね。

日本の人口が減れば、生産量は減りますし、

国力が低下していき必然的に外国に依存しなくてはいけなくなります。

増々大変な状況になるのは目に見えているので、自分たちでしっかりと行動して行く必要があると思いますね。

タイトルとURLをコピーしました