今回は、1月29日にマザーズ先物がサーキットブレーカー発動!?
サンバイオショックで死亡続出!?情報についてまとめてみました。
1月29日にマザーズ先物が逝ってしまった
1月29日にマザーズ先物が逝ってしまいました。
今回はマザーズ先物のサーキットブレーカー発動についてご紹介したいと思います。
1月29日にマザーズ先物でサーキットブレーカー発動!?
1月29日にマザーズ先物でサーキットブレーカー発動しました。
以下は本文の引用文です。
29日のマザーズ先物は前日比23.0pt安の911.0ptと大幅続落して取引を終えた。
高値は947.0pt、安値は900.0pt、取引高は6532枚。
本日のマザーズ先物は大幅続落して引けた。
前日の米株安の流れを引き継いで日経平均は続落して始まり、
マザーズ銘柄やマザーズ先物にも売りが波及した。
その後、業績下方修正を発表したサンバイオ<4592>が値を戻したことなどから
マザーズ先物にも押し目買いが入り、午後の取引では1%を超える上昇となる場面があった。
しかし、株式の取引終了後にサンバイオが再生細胞薬の慢性期脳梗塞を対象にした
臨床試験で主要評価項目を達成できなかったとの速報を発表。
同社株の下落をヘッジする目的のマザーズ先物売りがかさんだ。
その他の個別株では、午後の取引開始前に業績上方修正を発表したJIA<7172>、
前日に第3四半期決算を発表した弁護士コム<6027>などが大きく買われた。
また、ショートムービーアプリ「TikTok」
マーケティング専門の部署を設立したTrends<6069>は
ストップ高水準で本日の取引を終えた。
サンバイオが再生細胞薬の慢性期脳梗塞を対象にした臨床試験を行いましたが、
主要評価項目を達成できなかったと発表しました。
→http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1665468
これによりマザーズ先物がサーキットブレーカー発動して『サンバイオショック』になりました。
ちなみにサーキットブレーカーとは、株式市場や先物取引において価格が
一定以上の変動を起こした場合に、強制的に取引を止めるなどの措置を採る制度です。
サンバイオショックの波に飲まれたトレーダーが死亡していますね。
サンバイオで死亡しました。。
人生おわり。。。
こんなことあるんかよ。。。
まさか。。。— 栞 (@Highlever_siori) January 29, 2019
本当に人生終ったと思う
つらい でも しょうがない
これが現実なんだから たぶんサンバイオで借金を背負うまではいかないだろうからここはもう開き直っていくしかない
残り少ない資金だからこの世界では無理かもしれないけど人生をやり直すしかない— 栞 (@Highlever_siori) January 29, 2019
マザーズ先物がサーキットブレーカー発動したことに対してSNSの反応は?
マザーズ先物、売買停止
— ありゃりゃ (@aryarya) January 29, 2019
マザーズ先物なんじゃこれ〜〜!
やっぱマザーズはこれがあるからおそロシアw
これやられると爆損。 https://t.co/sYqC4m6aFa
— サキスタ@株style (@ihbmin5ys) January 29, 2019
サンバイオショックが到来するかわからんが、
サンバイオホルダーはマザーズ先物の全力ショートでヘッジするしか無さそうかなと。
サンバイオは指数寄与度高いのでどうにかなるんじゃないかな。— ソロス@株・先物オプション (@sorosVV) January 29, 2019
これきっかけにマザーズ先物に人集まって活況になればいいのに
— 日勤教育 (@btcscalper225) January 29, 2019
マザーズ先物。
ひどww pic.twitter.com/465wxlKR1M— あや (@cGF67C0uOUYgfDp) January 29, 2019
マザーズ先物サーキットブレーカーか。こういう引け後に発動したのはあまり聞かないなあ。ってことは逆に言うと、明日は総悲観。それ以降は徐々に値を戻すと考えて間違いない。冷静に考えれば、新興バイオの一企業の進捗が悪かったからといって、小売やサービス業やその他業種の業績に関係ない。買い。
— ヤリ手ジジイ (@yaritejijii) January 29, 2019
マザーズ先物サーキットブレーカーって。。。サンバイオさん。
— RING@Investor / Trader (@xRINGx) January 29, 2019
マザーズ先物サンバイオショックでエグー(゜ロ゜; pic.twitter.com/qW5WL4Gl9o
— 株輝バーガー (@kabuki0505) January 29, 2019

1銘柄がこれほど強く影響してしまうのかぁ。時価総額からして妥当なのでしょう。
【マザーズ先物】-2.63% (-24.0) 887.0 pic.twitter.com/mG7DEKYnqmhttps://t.co/C2NXSbRh3M
— 透視めがね@眼科 (@Ophthalm0l0gy) January 29, 2019
記念にスクショ(´∀`*)
大暴落のマザーズ先物。サーキットブレーカーっす♪
なんか、必殺技みたいな響きでカッコいいっす! pic.twitter.com/cHnjbNZRsh— 犬の警察官 (@haikakingame) January 29, 2019
まとめ
いやーすごいですね。サーキットブレーカー発動するとは思いませんでした。
マザーズ先物でロング持っていた人は死亡ですかね。
何が起きるかわからないのが相場なので長く生き残っていきたいですね!!