今回は、1月11日にCoincheck(コインチェック)が仮想通貨交換業者として認可登録される!?
情報についてまとめてみました。
Coincheck(コインチェック)ついに一年越しの復活!!
NEM(ネム)のハッキングから約一年ですね。
Coincheck(コインチェック)ついに一年越しの復活です!!
今回は1月11日にCoincheck(コインチェック)が仮想通貨交換業者として
認可登録されたという情報についてです。
1月11日にCoincheck(コインチェック)が仮想通貨交換業者として認可登録される!?
以前からも近々仮想通貨交換業者として認可登録されるということが噂されていましたが、

1月11日にCoincheck(コインチェック)が仮想通貨交換業者として認可登録されたようです。
以下は本文の引用文です。
コインチェック株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:勝屋敏彦、以下:当社)は、
2019年1月11日に資金決済に関する法律に基づく仮想通貨交換業者として
関東財務局への登録が完了しましたので、お知らせいたします。
当社では、金融庁が2018年10月24日に公表した
「仮想通貨交換業者の登録審査プロセス」に従い、
同庁に対し、当社の事業内容や事業計画及びリスク管理の基本的な考え方、
さらには具体的な内部管理態勢や利用者保護を念頭においた
ガバナンス態勢の整備状況等について説明してまいりました。
これまで当社では、2018年1月の不正アクセスによる仮想通貨NEMの不正送金を受け、
部分的にサービスを停止し、
業務改善計画の策定とその実行を通じて経営管理態勢や内部管理態勢を改善するとともに、
外部専門家の協力を受け、技術的な安全性を向上させてまいりました。
そして、技術的な安全性の確認が完了したサービスより段階的に再開し、
2018年11月26日には当社が取り扱う全ての仮想通貨について
入出金、購入・売却が可能になりました。
このたびの仮想通貨交換業者としての登録をひとつの通過点として、
当社としては、安定したサービス提供を継続し、
より多くのお客様に当社サービスを安心・安全にご利用いただけるよう、
更なるセキュリティの強化やユーザビリティの向上に努めてまいります。
1月11日にCoincheck(コインチェック)が仮想通貨交換業者として認可登録されたことに対してSNSの反応は?
コインチェック認可きた…!!!https://t.co/2rdF1zTlIH pic.twitter.com/9IHYCZZJmt
— オワコン (@air_kimura) January 11, 2019
一瞬でTLがコインチェックで埋まったね
なんやかんや言いながらもコインチェックの話題は盛り上がる!
ガンバレーー!!!!
— ミー@仮想通貨ブログのママコイナー (@me_memechan) January 11, 2019
おお、コインチェック認可された。 https://t.co/TXAukRiJnQ
— DEG(デグ) (@DEG_2020) January 11, 2019
コインチェック、金融庁の仮想通貨交換業正式登録おめでとう!!!!!!!!!!!!
コインチェックを正式登録 金融庁、巨額流出から1年: 日本経済新聞 https://t.co/G8BiMFJqM7
— くりぱか (@Creeperker) January 11, 2019
コインチェック。金融庁登録。
キターーーーーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
IYRK pic.twitter.com/B51MyuRTXj
— 100OKUENPLAYER<絆>IYRK (@100OKUENPLAYER) January 11, 2019
コインチェック交換業登録完了!!!!
関東財務局長
第00014号https://t.co/fzwyDTbSr1— ねむたろ☆FX・トレーダー (@nem_tai_xem) January 11, 2019
まとめ
2019年は悲観されていた仮想通貨市場も少し明るくなりそうですね。
Coincheck(コインチェック)はこれからも頑張って欲しいですね!!