学ぶ事に意欲的でない人間は何をしても成功しない。
いくら学ぶことに意欲的であっても貧乏だとこれも意味がないと思います。
二つが相まって物事が進む訳で、
例えば僕には二年も前から、
「ビジネス教えて下さい。」と
言って来てるどうしようもないダメ人間がいます。
誰かから何かを学ぶとき、そこにはお金が発生します。
無料で教えている人がいる事も確かですが、
ほぼお金はかかります。
「大学行く為に塾に行きたいけど、月謝は払えないです。」
あなたはこれを聞いてどう思いますか?
あなたが塾の経営者ならどう思うでしょうか?
ですがいざ自分が何かを学ぼうとしたとき、、、
特にお金を稼ぐ方法になると、
「お金はかかりますか?」と平気で訪ねてきます。
その時確かにお金がなくても、
二年も頑張れば100万くらいの貯金は
誰でも出来ると思います。
それが本気で学ぶ姿勢ではないでしょうか?
それを毎回毎回
「本気です。」
「僕は本気です。」と
人の時間を奪うメッセージをしてきながら、
いざやるのか?となれば無視。
これがダメ人間以外の何者でもない事は、
あなたが僕と同じ立場なら分かると思います。
僕にコンタクトをとり、
即決で「やる」と言う人も多くいます。
ただ、それくらいの覚悟がないと
金儲けが出来る人間には育たないです。
成功する条件なんてものは常識にとらわれずに、
危ない、ヤバいと思う事でもそこに
向かって突き進むことなんです。
金を稼ぐにはどうすればいいのか?
それには金の匂いを感じ取る嗅覚も必要ですし、
リスクと向き合う覚悟が必要になります。
それすらもないのであればもう稼ぐことは諦めた方が良い。
僕はそう思っています。
ウダウダ時間を先延ばしにし、
カスみたいなリスクも取れない人間に、
稼ぐことなんて不可能なんですから。
二年経っても同じ事を繰り返すバカはもう
今のままでいいじゃないかと本気で思います。
質問するだけして、返事もなしに終わらす人も同じ。
人の時間を奪ったのであれば、
お礼くらいできる人間でないと
何しても上手くなんていくはずがない。
こう書くと、決まって「返事遅れました」と
送ってくる1パターンな人間も同じ。
自分はどんな人間なのか?
これすら理解していないのに、
自分を売り込んでいく事なんて
不可能に近いと僕は思うんですが・・・
本当に自分がしたいと思った事にすら
情熱を注げない人間とは合わないですねほんとに。
情熱がないと、成功なんてないですよきっと。