今回は、トークンマーケットプレイスの仮想通貨「TokenDesk(トークンデスク)」についてまとめてみました。
TokenDesk(トークンデスク)とは
TokenDesk(トークンデスク)とは、ICOトークンを手軽に購入できるマーケットプレイスです。
似たような、ICOであれば、国内であれば、「COMSA」、「ICOBOX」などが挙げられてます。
ですが、ICOのサポートは行わない模様です。
TokenDesk(トークンデスク)の特徴は、トークン保有量に応じてキャッシュバックも付与されます。
そしてTokenDesk(トークンデスク)でトークンを買えば、最大4.5%のキャッシュバックになります。
「COMSA」、「ICOBOX」に関しては下記の記事を参照してください。
・COMSA(コムサ)

・ICOBOX

TokenDesk(トークンデスク)の特徴
・希望のトークンを7秒で購入できる
・技術的な知識がなくてもICOに参加できる
・仮想通貨または現金でトークンを購入できる
・投資家は詐欺防止制度によって保護されている
TokenDesk(トークンデスク)の投資家によるメリット
・すべてのICOの直接トークン購入場所
・最大のICO市場
・トークンホルダーのキャッシュバックが最大4.5%
・トークンの買戻しプログラム
・TokenDeskトークンホルダーの最大80%割引プログラム
・統合トークン・ウォレット
・幅広い支払い方法
・ランキングシステム
・自動トークンの購入とプリオーダー
・限られたTDSトークン版
TokenDesk(トークンデスク)のICO企画側のメリット
・すべてのICOトークンの購入のための1つの直接の場所
・最大の潜在的な投資チャネル
・幅広い財布
・繰延参加支払い
・ターゲット広告チャネル
・二次市場
・ICOの評価システム
・すべての資産をブロックチェーンに保つ
TokenDesk(トークンデスク)のICO
販売日:2017-10-04〜2017-12-24
プラットフォーム:Ethereum
タイプ:ERC20
認証方式:不明
供給率:不明
参加可能通貨:BTC, ETH, LTC, XRP, Fiat
取引所:不明
TokenDesk(トークンデスク)の公式サイト
TokenDesk(トークンデスク)の公式サイトは下記のリンクになります。
TokenDesk(トークンデスク)のホワイトペーパー
TokenDesk(トークンデスク)のホワイトペーパーは下記のリンクになります。
まとめ
結構こうしたICOプラットフォーム系はかなりレッドオーシャンになるので、ポジショニングが非常に大切になってくるかなと思います。
うまく独自の良さを出していけば、TokenDesk(トークンデスク)はCOMSAやICOBOXなどに肩を並べられると思います。