今回は、ブロックチェーン技術をベースとした身元確認ツールの仮想通貨「THEKEY(ザキー)」についてまとめてみました。
THEKEY(ザ・キー)とは
THEKEY(ザ・キー)とはブロックチェーン技術をベースとした身元確認ツールの開発です。
中国の政府当局のみが認める個人識別情報(PII)を使用し、ブロックチェーンベースの動的多次元識別を使用したID検証ツールを開発しています。
これらの個人情報をデジタルでかつブロックチェーンにて管理する仕組みを作ろうとしているのがTHEKEY(ザ・キー)です。
THEKEY(ザ・キー)の競合他社であれば、Civic(シビック)などが有名ですね。

そして、THEKEY(ザ・キー)はNEO(ネオ)のプラットフォームで稼働するアプリケーション(dApp)です。
NEO(ネオ)系のICOはすぐ完売するので、THEKEY(ザ・キー)も即完売する可能性が高いですね。
Red Pulse(レッドパルス)なども、NEO(ネオ)のdapp系のICOで話題になり、即完売しています。

THEKEY(ザ・キー)の特徴
・身元確認アプリ
・NEO(ネオ)のdapps系ICO銘柄は値上がりの傾向がある
・調達額が小規模なので高騰する可能性あり
・Kucoin、OKCoinへの上場期待できる
THEKEY(ザ・キー)のICO
開始日 :2018年1月15日〜
ICO調達目標額:2,200万USD (内1,650万USDをPre-saleで調達済み)
ハードキャップ : 10,000NEO
個人キャップ:10NEO
プラットフォーム:NEO
タイプ:NEP-5
認証方式:不明
供給率:51%
参加可能通貨:NEO
取引所:不明
THEKEY(ザ・キー)の公式サイト
THEKEY(ザ・キー)の公式サイトは下記のリンクなります。
THEKEY(ザ・キー)のホワイトペーパー
THEKEY(ザ・キー)のホワイトペーパーは下記のリンクなります。
→https://www.thekey.vip/disclaimers
まとめ
THEKEY(ザ・キー)はNEO(ネオ)のdapps系なので、買おうと思ったのですが、ホワイトリストを忘れてしまい、買えずじまいでした。
もったいないですが、上場後に購入しようと思っています。
THEKEY(ザ・キー)は結構おもしろそうなICOなので、買っておいても良いと思いますね!!