大規模な日本の取引所QUOINEの仮想通貨「LIQUID」についてまとめてみました。
日本の取引所QUOINEとは
QUOINE取引所とは、2014年にシンガポールで設立された会社で、アジア圏でも有数のビットコイン取引所とされています。
このQUOINEも2016年に仮想通貨法案の可決を受けて、
日本でもビットコインの取引が活発になることを予想し、2016年3月に本社を日本に移しました。
日本国内では、あまり知られていない取引所ですが、かなり大きな取引所と言えます。
QUOINEの取引所のサイービスには、通常のコイン売買の他に、信用取引であるレバレッジがありその倍率は
国内最大の25倍となっています。
もちろんレバレッチ幅が増えるほど、運用に対してのリスクも高くなりますが、資金があまりない人にとっては大きなメリットです。
QUOINEの売りは、世界でも世界最大級の規模である取引所ということと、最狭のスプレッドであることや世界最高水準の
セキュリティなどが挙げられます。
特色としては、各取引手数料が無料で、ロスカット手数料や口座開設手数料に口座維持手数料が基本無料となっています。
また、国内外のマーケットメイカーが多数参加しており、10社以上の海外取引所に接続することが可能です。
取扱仮想通貨も14種類と多く、人気の通貨ペアからマイナーな通貨ペアまで揃っています。
また仮想通貨はビットコインとイーサリアムを取り扱っており、
法定通貨は、JPY、USD、EUR、AUD、HKD、SGD、 CNY、PHP、INR、IDRと世界各地の通貨を利用する事ができます。
LIQUIDとは
QUOINEのICOである、LIQUIDは、シンガポールの子会社であるQUOINE Pte Ltdが
「QASH(キャッシュ)」という仮想通貨を発行する事で行われます。
QUOINEはアジア圏で展開する仮想通貨取引所やその他金融サービスを取り扱っていますが、
先進国と発展途上国における仮想通貨取引の流動性の問題などを一括で解決するために、
「LIQUID」という仮想通貨取引プラットホームを開発する為にICOを行い資金調達を行う予定です。
QASH(キャッシュ)の販売はQUOINEの提供する取引プラットホーム「QRYPTOS」を通して行われ、
詐欺などをなるべく減らす目的があります。
また今回のICOのQASH(キャッシュ)は有価証券ではなく仮想通貨であるとしており、
金融庁から仮想通貨のホワイトリスト認可が下り次第日本でも販売がされると発表しております。
それまでは基本的に海外投資家へ向けたICOとなります。
結構期待できるICOだなと個人的には思っています。
QASH(キャッシュ)とは
QASH(キャッシュ)とは金融サービスのビットコインを目指しています。
QASH(キャッシュ)が普及すると、金融サービスに利用する場合はQASH(キャッシュ)はより利便性が高くなります。
というのも、プラットフォームのLIQUIDを介して、流動性を仮想通貨同士の取引において高い役割を持ちます。
QASH(キャッシュ)は金融サービスのビットコインを目指している模様です。
QASH(キャッシュ)は他にも仮想通貨同士のやり取りを活発化させ、
そして便利ななものにするためにプラットホーム構築をします。
仮想通貨には、それぞれが独自のブロックチェーンというプラットホームを持っている事や
国によって取引の流動性にばらつきがある問題があります。
仮想通貨というグローバルな通貨であるにも関わらず、
そのような分離性は仮想通貨の利用用途を広げてくれるものではなく、
もしプラットホームがしっかりと構築されるのであればそれは仮想通貨の未来を広げてくれるものとなります。
このような背景から様々な仮想通貨プラットホームが出てきています。
LIQUIDのICO
発行会社:QUOINE Pte Ltd.(当社100%子会社)
発行仮想通貨名称:QASH(キャッシュ)
発行総数:10億QASH(約338億円相当)
最小販売数:0.5億QASH(約17億円相当)
最大販売数:5億QASH(約169億円相当)
1QASHあたり販売価格:0.001ETH(約33.8円)※1ETH=33,800円で換算 (2017年10月2日時点価格)
販売開始時間:2017年10月21日(土)0時00分01秒(シンガポール時間)
販売予定期間:1週間(最短)~1か月間(最長)
支払方法:ビットコイン(BTC)又はイーサリアム(ETH)
今回のQUOINEによるICOは海外投資家を対象にしたものです。
日本で金融庁登録を受けた仮想通貨交換事業者として、
法律的な観点からも正しいICO市場を日本およびグローバルで形成するリーディングカンパニーになるべく、
日本居住の皆様へのICOに関して、現在金融庁と協議を開始しております。
QASHを当社の取り扱う仮想通貨とする変更届出が、金融庁の了解を得られましたら、広く日本の皆様へQASHを販売する予定です。
追記)
日本でトークンセールが行われるかは未定だったのですが、無事に金融庁とのネゴシエーションを終え、事前登録が始まりました。
11月6日にトークンセールが始まります。
LIQUIDの公式サイト
LIQUIDの公式サイトは下記のリンクになります。
LIQUIDのホワイトペーパー
LIQUIDのホワイトペーパーは下記のリンクになります。
→https://liquid.plus/quoine-liquid_v1.3.pdf
QUOINEXの登録方法
1.公式サイトにアクセス
2.Japanを選択してNEXTをクリック
3.ACCOUNT TYPEとメールアドレスとパスワードと必要事項にチェック
4.個人情報を入力
5.連絡先を入力
6.ご職業を入力
7.財務情報・投資経験を入力
8.申込の経緯を入力してNEXTをクリック
9.確認画面に移るのでよければクリック
10.確認メールが届くのでクリック
11.アカウント開設完了
QUOINEXの二段階認証
Profileから2FAというのが出るので、そこをクリックするとSECURITYの画面に移るので、
google authenticatorを使って二段階認証を済ませてください。
下記のリンクから設定できます。
→https://accounts.quoinex.com/settings/security
QUOINEXの身分証明書の提出方法
QUOINEXのは承認後に入出金が可能になります。
下記のリンクから身分証明書を提出できます。
→https://home.quoinex.com/profile
QUOINEXの入出金方法
QUOINEXの入出金方法は下記のリンクから行うことができます。
→https://tokens.quoinex.com/fund
QASHの購入方法
QASHの購入は、下記のリンクからできます。
まとめ
海外のICOが活発な中で、こうした日本のICOも頑張っています。
このICOは期待できるので、私も大きく額を突っ込もうと思っています。