今回は、分散型取引所と決済サービスの作成プラットフォームの仮想通貨「Neonexchange(ネオンエクスチェンジ)」についてまとめてみました。
Neonexchange(ネオンエクスチェンジ)とは
Neonexchange(ネオンエクスチェンジ)とは、分散型取引所と決済サービスの作成プラットフォームの仮想通貨です。
これからの時代は中央集権な取引所からDEX(分散型取引所)にシフトしつつあります。
ですが、このDEX(分散型取引所)には取引スピードが遅いという問題があります。
Neonexchange(ネオンエクスチェンジ)は、DEX(分散型取引所)の高いセキュリティをキープし、オフチェーンを活用することで、
取引スピードが早いという取引所を目指している仮想通貨になります。
DEX(分散型取引所)とは
DEX(分散型取引所)については、下記の記事を参照してください。

Neonexchange(ネオンエクスチェンジ)の特徴
オフチェーン・トレード・マッチング・エンジン
オフチェーンとは、ブロックチェーン上に直接記録されないやりとりのことを言います。
オフチェーン・トレード・マッチング・エンジンとは、オフチェーンに署名された注文を中央集権の取引所レベルで
処理をすることが可能です。
高性能なハードウェアを活用することにより、毎秒10万回のトランザクションを処理することが可能です。
スマートコントラクト
スマートコントラクトとは、契約の自動化(自動実行される契約)です。
この「契約」とは、書面上で作成された契約のみをさすのではなく、「取引行動全般」を指します。
つまりあらゆる契約行動をプログラム化し、自動的に実行しようとするものがスマートコントラクトです。
オフチェーン・トレード・マッチング・エンジンのアドレスやトークン量、トランザクションIDなどの送金に関する情報を
スマートコントラクトで取引を完了させることができます。
また、過去に取り消しした決済などの記録はホワイトリストに追加されます。
互換性のある決済サービス
Neonexchange(ネオンエクスチェンジ)は、USDなどの法定通貨を取引することが可能になり、分散型銀行サービスも目指しています。
法定通貨でもハッキングや盗難などがありますが、こうしたDEX(分散型取引所)においておけば、セキュリティが高く、
より安全な仕組みで資産を守ることができます。
支払いサービス
NEX支払いサービスは、NEO上の第三者スマート契約が、計算の一部としてNEOやGASなどのグローバル資産を送受信できるようにします
クロスチェーン取引
Neonexchange(ネオンエクスチェンジ)では、NEO(ネオ)とEthereum(イーサリアム)ネットワークに基づいてトークン間の取引を行うことができます。
NEXウォレットエクステンション
NEXウォレットエクステンションはNEXエコシステムを支え、NEX、dApp、およびWebサイト間の迅速かつシームレスな調整を可能にします。
Neonexchange(ネオンエクスチェンジ)のICO
名前:Neonexchange(ネオンエクスチェンジ)
シンボル:NEX
プラットフォーム:NEO(ネオ)
トークン価格:1 NEX = 1.00 USD
資金調達目標:25,000,000 USD
合計トークン:50,000,000
Neonexchange(ネオンエクスチェンジ)の公式サイト
Neonexchange(ネオンエクスチェンジ)の公式サイトについては下記のリンクになります。
Neonexchange(ネオンエクスチェンジ)のホワイトペーパー
Neonexchange(ネオンエクスチェンジ)のホワイトペーパーについては下記のリンクになります。
→https://neonexchange.org/pdfs/whitepaper_v2.pdf
まとめ
今後のトレンドは、DEX(分散型取引所)なので、Neonexchange(ネオンエクスチェンジ)は非常に期待の持てる銘柄です。