今回は、ブロックチェーンを使ったスマートな契約書を書くことができるプラットフォームの仮想通貨
「Etherparty(イーサパーティー)」についてまとめてみました。
Etherparty(イーサパーティー)とは
Etherparty(イーサパーティー)は誰でも複数のブロックチェーンにわたってスマートな契約書を書くことができるプラットフォームになります。
任意のブロックチェーン上のスマートコントラクトの作成、管理、実行の複雑さを排除する契約ウィザードです。
このプラットフォームにより、
スマート契約プログラミングの知識を持たないユーザーは、
すべてのタイプのトランザクションに対して強制可能な自己実行デジタル契約を作成できます。
ユーザーは、ドラッグアンドドロップツールを使用してカスタム契約を視覚的に管理して構築できる、
プラットフォームからの幅広いデータソース、oracles、および句から選択する機会があります。
Etherparty(イーサパーティー)の活用例
Etherparty(イーサパーティー)はブロックチェーンをより多くの企業や産業に提供するプラットーフォムですが、
どのようなことが実現できるのかというと、
・ピアツーピアエスクロー契約
・ブックメーカーやオンラインカジノ
・トークンの作成
・サプライチェーンマネジメント
・不動産および請負業者契約
のようなものに応用や活用ができます。
Etherparty(イーサパーティー)の特徴
・テンプレートと柔軟性
プラットフォームはどこからでもテンプレートと契約書の保存、変更、展開が可能です
・法的拘束力
ユーザーは法的拘束力のある契約や契約にアクセスすることができます
・企業との互換性
プラットフォームは、大規模な組織が文書をスマートな契約に簡単に統合、アップロード、変換できるようにします。
Etherparty(イーサパーティー)のICO
トークン販売:10月1日〜10月29日
トークンのタイプ: ERC20トークン
価格: 1 ETH = 3000 FUEL
募金目標: 3900万ドル
販売前: 2400万ドルで販売
総トークン数: 1,000,000,000
トークンセールのために利用可能: 40%
Etherparty(イーサパーティー)のパートナー
Etherparty(イーサパーティー)のパートナーは下記の画像の通りです。
Etherparty(イーサパーティー)の公式サイト
Etherparty(イーサパーティー)のホワイトペーパー
→https://ico.etherparty.io/files/white_paper.pdf
まとめ
Etherparty(イーサパーティー)は結構面白いなと思います。
私自身このEtherparty(イーサパーティー)に投資する予定です。