〜公式ラインに登録するだけで無料で100万円分のコンテンツプレゼント中〜

【仮想通貨】最近のICOによく使われている「ERC20」についてまとめてみた

ERC20 ICO暗号資産

今回は、最近のICOによく使われている「ERC20」についてまとめてみました。

ERC20とは

Ethereumトークンが行う契約処理(Ethereum token contract)が実装しなければならない機能およびイベント

を定義しているEthereumの技術仕様のことです。

なぜERC20がICOでよく使われているのか?

ERC20は、イーサリアムのルールに当たるので、これを動作基準を満たす仮想通貨であれば、

その仮想通貨同士で、スマートコントラクトのような、取引が可能になります。

今までは、仮想通貨ごとにプロトコルが異なっていたので、その仮想通貨ごとに合わせた実装が必要でした。

例えば、仮想通貨のウォレットは、それぞれ対応が必要でしたが、ERC20トークンの仕様さえ押さえておけば、

ERC20トークン基準の仮想通貨はすべて扱うことが可能になります。

そうすることで、トークン名だけ変えれば他には何も対応せずにトークンの送受信が可能になります。

これは、仮想通貨取引所としても対応する工数がなくなるので、ERC20トークン対応する仮想通貨であれば、

取り扱いが簡単にできるようになります。

仮想通貨取引所が取り扱いをしてくれれば、その分流通が活発になるので、

ICOの仮想通貨の流通の後押しにつながります。

 

なぜBitcoinはICOのベースとして使われないのか?

ビットコインを拡張してICOの仮想通貨を作ることは可能だと思いますが、あまり使われない理由として、

・ERC20でのスマートコントラクトの基準がまとめられた

・ビットコインでスマートコントラクトのような機能が貧弱なため

という二つの要因があるからだと思います。

ERC20の流れが来ている今は、ビットコインベースでのICOをする必要性があまり感じられない為だと

思っています。

やはり、ビットコインよりもイーサリアムの方が拡張などがしやすいのでしょうね。

今後のERC20について

今後間違いなくERC20はICOで使われてきますし、

ERC20が基準となった技術仕様も今後どんどん増えてくると思っています。

ICOプロジェクトを立ち上げるのであれば、ERC20は避けて通れない基準と今後はなりそうです。

ブロックチェーンで言えば、今後はビットコインは技術的な注目よりも、資産としての注目を浴びて行き、

イーサリアムがブロックチェーンの割合が多くなってくることが予想できます。

 

まとめ

ERC20について今回はまとめて行きましたが、これを読めば、なぜICOで活発にERC20が使われているかを理解できたと思います。

おそらく今後もICOは続々出てくると思いますが、スタンダート化しそうな流れですね。

タイトルとURLをコピーしました