〜公式ラインに登録するだけで無料で100万円分のコンテンツプレゼント中〜

【悲報】仮想通貨などで話題になった青汁王子が脱税で逮捕される!?情報についてまとめてみた

青汁王子 脱税 逮捕経済

今回は、仮想通貨などで話題になった青汁王子が脱税で逮捕される!?

情報についてまとめてみました。

青汁王子がついに!?

青汁王子 脱税 逮捕

仮想通貨でも人気のあった青汁王子こと三崎優太が脱税で逮捕されたようです。

今回はこの情報についてご紹介したいと思います。

仮想通貨などで話題になった青汁王子が脱税で逮捕される!?

青汁王子 脱税 逮捕

仮想通貨などで話題になった青汁王子が脱税で逮捕されたようです。

以下は本文の引用文です。

法人税など計約1億8千万円を脱税したとして東京地検特捜部は12日、

法人税法違反などの容疑で、健康食品販売会社「メディアハーツ」代表取締役、

三崎優太容疑者(29)=住居不定=ら3人を逮捕した。

三崎容疑者は同社で多額の収益を上げたほか、

仮想通貨の売買で数十億円の所得を得るなどしており、

「青汁王子」との呼称で一部メディアで取り上げられていた。

逮捕容疑は、

平成27年9月期と29年9月期に架空の広告宣伝費を計上するなどして同社の所得を隠し、

法人税約1億4千万円を免れたほか、

架空の課税仕入れを計上するなどして26年10月~27年9月と

28年10月~29年9月に消費税約4千万円を免れたとしている。

特捜部は三崎容疑者のほか、法人税法違反幇助(ほうじょ)などの容疑で会社役員、

加藤豪容疑者(34)=東京都新宿区=と事務代行業、

内藤由美子容疑者(49)=北区=も逮捕。

同社の架空宣伝費を振り込むなどして三崎容疑者の犯行を手助けした疑いが持たれている。

民間の信用調査機関によると、三崎容疑者は19年に同社を設立し、

「すっきりフルーツ青汁」などの健康食品が注目され、

29年9月期の売り上げは年120億円に上り、2年前の約20倍となっていた。

同社の税務申告については東京国税局が査察を行っていたが、

三崎容疑者は頻繁に海外を訪れるなどしており、

脱税額も多額に上るとして特捜部が強制捜査の必要があると判断した。

特捜部は同社の経理関係を詳しく調べている。

本人のSNSなどによると、

三崎容疑者は会社経営とは別に仮想通貨の売買で数十億円の利益を得ており、

「10万円を2億円にした」などと著作に記載。

他にも高校時代からインターネット上で広告収益を得る「アフィリエイト」を行い、

年数千万円の収益を得ていたという。

同社をめぐっては、販売方法をめぐる商品購入者とのトラブルが相次いでいるとして、

消費者庁の適格消費者団体「消費者被害防止ネットワーク東海」が昨年1月、

誤解を招く販売表示の差し止めを求めて名古屋地裁に提訴している。

https://www.sankei.com/affairs/news/190212/afr1902120008-n1.html

東京地検特捜部の対象となるくらい大きな話!?

青汁王子 脱税 逮捕

東京地検特捜部なんてよっぽど大きなことがない限り動かないと思うのですが、

対象となるくらい大きな話なんですよね。

つまり東京地検特捜部には『別の目的がある』と考えています。

青汁王子の周りにいる人達も芋づる式の可能性が考えられますね。

仮想通貨などで話題になった青汁王子が脱税で逮捕されたことに対してSNSの反応は?

X

Y【株 為替 仮想通貨 現物 FX】 on X
数十億納税して一億八千万の脱税で逮捕かぁ。しかし世間の金持ちへの妬みも酷いけど、国税批判含め、これは狙われた可能性高い気が...しかもこの人海外移住したばかりじゃ...

X

まとめ

もちろん脱税は良くないことであるのが確かですが、

結局正しく税金が使われていないから国民は税金を国に納めようとしないわけで、

国民のためにしっかりと使ってくれたらきっと脱税することはないんですよね。

どっちみち正しく使われないなら税金が安い海外に居住するのは当然かと思います。

残るのは結局力のない弱者だけなので国力も衰退しますし良いことはないんですよね。

タイトルとURLをコピーしました