今回は、Google(グーグル)のSEOアップデートで対策に疲れた人は
クローズドメディアで稼ぐべしについてです。
Google(グーグル)のコアアップデートの検索順位で奈落の底に落とされたアフィリエイター続出!?
Google(グーグル)のコアアップデートの検索順位で
奈落の底に落とされたアフィリエイター続出しています。
詳しくは下記の記事を参照してください。

SEO対策はGoogle(グーグル)に依存する
SEO対策というのはどうしてもGoogle(グーグル)に依存してしまいがちです。
今まではGoogle(グーグル)が良いと思っていたものでも悪いとなってしまえば、
もちろん検索順位は落ちてしまいますし、逆も然りです。
なので、どうしてもSEO対策をベースとしたアフィリエイトというのは安定しません。
今後アフィリエイター続出でコンテンツデフレになる可能性がある!?
さらに言うと、今後アフィリエイターが増加によって
コンテンツマーケティングでは稼ぎにくくなると思います。
要するに、今まで以上に情報発信を行う人達が増えてこればそれだけ
コンテンツ自体の価値が下がってしまいます。
同じような記事が増えていけば記事の価値というのは下がってしまいます。
これをコンテンツデフレと私は呼んでいます。

おそらくこれは今後アフィリエイター自体も
実感する問題になってくるのではないかなと思いますね。
SEO対策に疲れた人はクローズドメディアで稼ぐべし!!
SEO対策に疲れた人はクローズドメディアで稼ぐことがやはり大切かなと思います。
すでに、イケダハヤト氏もクローズドメディアの重要性について語っています。
ブログはオワコンになりつつあるんで、次の仕掛けを作らないとまずいんですよねー。
でも #ブログ書け !記事書かないと話にならん。
この意味がわからんやつは二流以下。そもそも、ぼくもブログ書いてるしね。— イケハヤ@FIRE(セミリタイア)生活中 (@IHayato) August 2, 2018
このツイート私なりに解釈すると、
オープンメディアでのコンテンツマーケティングは既に飽和しつつあり
クローズドメディアで集める必要がある。
しかし、このクローズドメディアで人を集めるためには
結局はオープンメディアが必要になるということです。
まさしく正論だと持っており、私自身もこの考え方でメディア運営を行っています。
それだけクローズドメディアの重要性が高まってくると思います。
クローズドメディアとは
そもそもクローズドメディアとは何でしょうか?
クローズドメディアとはその名の通り、閉ざされたメディアになります。
ツイッターやブログというのは不特定多数誰でも見ることができるこれを
オープンメディアと呼びます。
逆にメルマガなどの登録した人だけが見ることができる情報というのは
クローズドメディアと呼びます。
オープンメディアとクローズドメディアの違い
オープンメディアとクローズドメディアの違いについてです。
オープンメディアの強みは、なんと言っても検索エンジンから集客が可能であり、
情報発信できるという点です。
ですが、SEOのアップデートなどで検索順位が下がれば
検索されずに人が集まらないという弱みを持っています。
クローズドメディアの強みは、既に自分に興味ある人達しか集まっていないので
よりニーズにマッチした情報を届けることができます。
また双方向によるコミュニケ=ションを取ることができ、
SEOのアップデートなどに依存することがありません。
弱みは拡散機能などはなく結局は広告費を掛けて集めるか
ブログなどのオープンメディアでアクセスを集める必要があります。
クローズドメディアの種類
クローズドメディアの種類についてです。
・メルマガ
・LINE@
・discord
・オンラインサロン
やはりこの中でも「LINE@」か「メルマガ」が現在2強だと思います。
LINE@での稼ぎ方
LINE@での稼ぎ方は下記の記事を参照してください。

メルマガでの稼ぎ方
メルマガでの稼ぎ方は下記の記事を参照してください。

様々なメディアを使ってクローズドメディアに集結させる
クローズドメディアだけ存在しても人が集まることはありません。
結局、クローズドメディアとはオープンメディアがあってこそ
成り立つメディアであると考えています。
オープンメディア:ブログ、SNS
クローズドメディア:LINE@、メルマガ
という組み合わせが今一番アツいと思います。
まとめ
今後もGoogle(グーグル)のSEOのアップデートで検索順位は変動すると思います。
なのでSEO対策を考えるのではなく、いかにSEO対策しなくても安定して稼ぎ続ける方法を
見つけることが大切だと思います。
とにかくオープンメディアだけで完結している人はクローズドメディアを持ったほうがいいですね。
既に次の仕掛けを考えている人たちはあなたがブログを書いている間に動いていますよ!!