SNSで相次ぐGoogle(グーグル)のインデックス削除が話題に!?情報についてまとめてみました。
SNSで相次ぐGoogle(グーグル)のインデックス削除
現在急に主要ページのインデックスが削除されているようです。この現象はSNSで相次で報告されています。
主にTOPページのインデックスが削除されているようです。
google(グーグル)側も公式での説明も無いので非常に奇妙な出来事が起きています。
多くのアフィリエイターやブロガーがインデックス削除されたというツイートがあります。
なんかインデックス削除されてるやつある#メインサイト
— 帰り道に考えた (@harusan1116) April 5, 2019
インデックス削除されてるのかと思って飛んだページ見たらちゃんとインデックスされてました。は?
ちなみに、ヒトデさんの社畜祭りのTOPも飛んでるので、いかにこの問題が大きいかがわかる。
— ウィズ (@withkun1) April 5, 2019
インデックス削除怖い。
— アクセル先生@SEO歴15年目 (@axcel0901) April 5, 2019
インデックス削除の件、なんで公式からじゃなくて社員からちょろっとなんだろう。Googleの事情あんまり知らないけど、この規模の企業でそんなことあるの?笑
ソフトバンクの通信障害で、社員が代表して謝る的なノリよな。。
— かばお (@kabao55555) April 7, 2019
いや、ホントに昨日、今日インデックス削除多過ぎ問題。
全部のサイトで何記事あると思ってんだ。フェッチするけど。するんだけど。 https://t.co/jv1rYI6Zzj
— ウィズ (@withkun1) April 6, 2019
インデックス削除の件、今のところ管理サイトでは大丈夫そうだけど、順位揺れるどころの影響じゃないから要監視だなぁ…Gさん最近落ち着きないですね。
— 松永渓佑 / デザインと経営 (@seno_dez) April 5, 2019
気になって調べてみたら、管理してるサイトでTOPページのインデックスが削除されてーた\(^o^)/
とりあえず、サチコのURL検査で再リクエストして登録されていますに直した!これ全ページ手動で一個ずつ調べた方がいいの????
自動というか、ドメインで一括出来ないのか!?— るれい@るさんのようなもの (@livingdead336) April 5, 2019
美容雑記サイトのTOPインデックス消えてました
— ボブ⛑@廃墟探索しようズ (@BOBSUB06) April 5, 2019
トップページのインデックスって…
Gが本気で削り始めたで。負けねー。
— オメガΩ (@omegaafii2) April 5, 2019
げっほんとにインデックス削除されとる⁉︎それもメインのページ
怖すぎるだろこれ— リセオ (@babochan2017) April 5, 2019
確かに主要の稼ぎ頭の記事のインデックスが飛んでた。すぐにURL検査で戻ったけど、、、こんなの初めてだ#seo #今まで気づかなかっただけかも
— くぼけん@SEOちゅう (@kenk0108) April 5, 2019
TOPだけインデックス消された(;_;)
中古だからサチコ登録したくないしどうしてくれようか。。。— くりぼー (@afikuri) April 5, 2019
Gのインデックス削除が流行ってるのか。。ここのとこほとんど無かったのに
そう言えば、少し前に楽天部隊の8割以上インデックス削除されてた(笑)
最低限のペナ対策はしてたので、アフィリリンクパターンの芋づるかも
— inside (@fightclub_jp) April 5, 2019
ん?
インデックス削除されてる?
何が起きてる…?
— 発毛サロン経営者 (@rrrry000) April 5, 2019
そうなんですよ。インデックス削除されたのって明らかに稼げる系クエリなんですよ
ただのバグならどうでもいいクエリを狙わないのなんで?ってなりますよね白目— 20代女子さやか転職サイトおすすめブロガー (@kasoutsukablog) April 5, 2019
グーグルアプデの次はインデックス削除の波。帰ったら確認しよう。 https://t.co/BwGtpKpySi
— たけ☞写真|SEOライター (@F_take_3) April 5, 2019
アップデートの次はインデックス削除祭り??
— melon (@melonco) April 5, 2019
アプデでさんざん飛んで、今度はインデックス削除とな?
令和2年までにアフィあんのかな。。。
— かえる@長岡way (@idatenbig) April 5, 2019
他のとんだサイトもトップのインデックス削除っぽいなぁ。サチコ登録してないのがほとんどだけどw
— くりりん@共感力修行中 (@kuririn_afi) April 5, 2019
メインサイトのトップページのみインデック削除。残ってた売上の8割飛んだw
2017年の売上の5%も残ってなくて草。#来たか・・— アレックス (@oohanabi711) April 5, 2019
今日になって突然1記事だけインデックス削除されてて全く検索結果に表示されなくなった
今までこんなことなかったからどうすれば良いのかわかrない
とりあえず放置するしか、、
— よしお@アフィリエイター (@5426yoshio) April 6, 2019
何サイトかインデックス削除されてる…
ちょっと様子見てみようかな— タックル (@mousetomausu) April 6, 2019
海外でもGoogle(グーグル)のインデックス削除祭りが話題に
海外でもGoogle(グーグル)のインデックス削除祭りが話題になっているようです。
以下は本文を翻訳した内容です。
Googleの検索インデックスで奇妙なことが起こっています。
SEOやウェブマスターが、彼らのURLやウェブページ
がGoogleインデックスから削除されていると訴えているという報告が広まっています。
多くの人が、自分のWebサイトのかなりの割合がサイトのコマンドに登録されていないか、
検索コンソールにインデックス付きとして表示されていないことに気付いています。
あなたはフェッチ機能を使用することができますし、
そうすれば、ページはほとんどすぐにインデックスに戻るはずですが、
あなたのページの50%が落とされたら、それはするのに時間がかかるかもしれません。
ウェブマスターワールドのスレッドは、苦情のトンを持って、
私は、公式のスレッドのトンを見ていますGoogleの 検索 コンソールの フォーラムにも。
そして、はい、Twitterの人々は問題に気付いていて投稿もしています。
ここにいくつかの引用がありますがフォーラムにはたくさんの苦情があります、
私はそれらすべてに引用することもリンクすることもできません
→https://www.seroundtable.com/google-dropping-pages-out-of-the-search-index-27369.html
日本と同じように結構インデックス削除で世界全体がパニックになっているようですね。
I noticed this a few hours ago for @DeepCrawl SERPs listing. Not sure if it is related. Their homepage isnt showing up. pic.twitter.com/nbTXcZRbGP
— Chris Lever (@sitebee) April 5, 2019
anyone out there having any trouble getting a new pages indexed after Florida? please RT
Might be an issue with the new indexer/SC?
Might be a new more stringent filter released with Florida?— josh bachynski (@joshbachynski) April 4, 2019
Interesting! Anybody noticing this on their sites? I just checked and don't see it with sites I work with. https://t.co/v2RApQNYCq
— Aleyda Solis (@aleyda) April 5, 2019
Google IS Dropping Pages Out Of The Search Index; A Bug? – https://t.co/y9PLGmkDVI. We are seeing some examples of this atm.
— Screaming Frog (@screamingfrog) April 5, 2019
Same here – but after fetching the pages in GSC again, rankings returned immediately. Looks like a strange bug.
— Daniel (@DanielHerndler) April 5, 2019
SNSで相次ぐGoogle(グーグル)のインデックス削除の原因は?
SNSで相次ぐGoogle(グーグル)のインデックス削除の原因ですが、明らかなことはわかっていません。
推測としては、Google(グーグル)自体で何か特別な調整をしている可能性があります。
Google(グーグル)のデータベース更新によるもの
Google(グーグル)のインデックス削除は以前もあったようです。
そのツイートを見ているとデータベースを更新する時の仕様の一種のようです。
TOPページがインデックス削除されるのは、
検索回数が多いキーワード順にデータベースへの負荷が多いのでインデックスが張り替えられるようです。
もし今回も同じであれば辻褄が合いますね。
そういえば「今回のアップデートでメインページが飛んで、サブページが残っている」みたいなtweetをよく目にした…これはデータベースを更新するときの仕様の一種だと思うけど…つまり、
— Kirito Nakano (@kiriton) August 23, 2014
「検索回数が多いキーワード順=DBへの負荷が高い順」に、インデックスを貼り替えている。いわゆるビッグキーワードからスモールキーワードの順にDBを更新する…その
— Kirito Nakano (@kiriton) August 23, 2014
メリットはいくつかあるけど、負荷が少ない時間帯に負荷が高いトランザクションを正確に実行できる。逆にスモールキーワードから始めてしまうと、ビッグキーワードの更新がいつ起こるか予測しにくい。負荷の高い日中とかに更新されると、通常のGoogle検索のレスポンスに影響する。加えて…
— Kirito Nakano (@kiriton) August 23, 2014
内部リンクガチガチサイト
極端な内部リンクでガチガチに構築されたサイトが、
TOPページがインデックス削除されているのではないかと言われています。
内部リンクの付け過ぎはスパム的な扱いになるので注意が必要ですね。
内部リンク集中させてるやつが飛んでるっぽい
だからトップが消える— 20代女子さやか転職サイトおすすめブロガー (@kasoutsukablog) April 5, 2019
2019年4月5日11:30〜14:00あたりにクロールされた記事
2019年4月5日11:30〜14:00あたりに
クロールされた記事がインデックス削除されたと言っている人がいます。
これも一つの原因になる可能性もありますね。
うちの金無くんの分析によると、今日の11:30〜14:00あたりにクロールされた記事がインデックス削除されてたっぽい。
クロールに原因があるとすればそうするとさやかさんの「内部リンクが多い記事説」にも合点がいく。— こまち (@koma178cm) April 5, 2019
もしgoogleにサイトのインデックスが削除された場合は?
もしgoogleにサイトのインデックスが削除された場合は焦らずにインデックスの再登録しましょう。

再登録することで順位が戻った人がいるようです。
SEOラボでも、急に主要なページがインデックス削除されてました。
URL調査ツールでインデックス登録しなおして、復活させました。
Googleで何か特別な調整をしてるかもしれません。
管理サイトがあれば、一通りページがインデックスされてるか?今一度確認してみましょう。
速報まで。#SEO https://t.co/st4iKL1Ypj
— SEOラボ@SEO対策 (@seolabo85) April 5, 2019
URL検査ツールからのインデックス登録リクエストですぐ順位復旧しましたが、当方でも同様の事象が発生していました。何か起きていますね・・・
— スパイス@SEO/SEM/解析 (@marketing_spice) April 5, 2019
トップだけじゃなく、サブも飛ぶんで、メインのページならすぐにFetchですね。
— 曽根原直樹 (@sonedayo) April 5, 2019
ツイッターみて、インデックス削除の話を知りました。
トップページはインデックスされてましたが、主要なページが削除されてました。
Google呼ぶと元の順位に戻しました。
まだ、インデックスされていないページもありますが、主要なページだけ再インデックスさせました。— ひまつぶし (@himaafi229) April 5, 2019
あれ?一部のページで検索結果から消えてる(汗)。
まさか前にもあった「Googleさんのインデックス削除祭り」かな?
サーチコンソールのURL検査で再登録をしたらすぐに検索結果に復活したので、前回と同じ現象かと。
サイト運営者さんは念のため自分のサイトをチェックしてみた方が良さそうです。
— とろろ (@tororo05304029) April 5, 2019
昨日の大量インデックス削除祭り。元に戻った。下手に動かずに良かった。
しかし、インデックス削除されたページには共通点があるので、これはグーグルさんからのありがたい警告と受け取っておこう・・・(´・ω・`)ゴゴゴ
— jun (@odakyu_de_go) April 6, 2019
こちらもインデックス削除されていた場合サーチコンソールでしてくださいと言っていますね。
If you're experiencing a homepage dropping out of the index, re-index it in GSC, appears back in the SERPs immediately(ish).
— Screaming Frog (@screamingfrog) April 5, 2019
Google(グーグル)のインデックス削除の要点
Google(グーグル)のインデックス削除の要点まとめです。
・ココ最近Google(グーグル)のインデックス削除が相次いでいる
・世界全体で同じGoogle(グーグル)のインデックス削除が相次いでいる
・TOPページのインデックスがインデックス削除されている
・原因はGoogle(グーグル)データベース更新or内部リンクにあるor4月5日11:30〜14:00あたりにクロールされた記事(断定はできない)
・Google(グーグル)のインデックス削除はフェッチすれば戻る模様
まとめ
正直SEOのアルゴリズム自体を本格的に変えてきている感がひしひしと伝わっています。
正直SEOで個人が戦うのは非常に指南の技となっていくと思いますね。
今年は少し形を変えて戦略を立てていかないと個人アフィリエイターはどんどん死亡していくでしょうね。
