今回は、FXで勝てるトレーダーは理解している「プロスペクト理論」についてまとめてみました。
プロスペクト理論とは
「プロスペクト理論」とは、2002年ノーベル経済学賞を受賞した行動経済学における理論であり、
ダニエル・カーネマンとエイモス・ドベルスキーによって考案されました。
プロスペクト理論を具体的にFXで話を置き換えると、
多くの投資家は
「100万円得した喜びよりも100万円損したショックの方が大きい」
です。
言い換えると、人間の中には「FXで儲けたい」という欲望があると同時にそれ以上に
「FXで損したくない」という本能があるという事です。
プロスペクト理論の示す本能のままに投資をすると、
「利益は小さく損は大きく」なってしまいます。
損をする事に対しする恐怖が大きいため、以下のような投資行動になり易いからです。
・買って少し上昇した。利益は少しだけど下がると怖いので利益確定させよう。
・買って少し下げた。損はまだ少ない。損するのは嫌だしここから上げるかもしれないので損切りはしない
・買ってかなり下げた、損は大きい。しかし、損をするのは嫌だからもう少し待とう。
利益は小さくなり易く、損は大きくなり易い傾向が出てきます。
この流れを続ければ運用資産は確実に減り続けていきます。
投資家の本能のままにFXを行っていけば、利小損大の流れを続けていくことになるのです。
これは、過去に私も経験した事であり、
多くのトレーダーはこの循環から抜けられずに苦しんでいる方もいます。
投資家共通の悩みでもあります。
プロスペクト理論を克服するには
FXをする上で理想的な投資行動としては、以下のようになります。
・利益確定したい衝動を抑え、自分が想定している場所まで利益を伸ばす。
・心の中で損切りしなければならないと自覚している場合、確実にそれを実行する。
この辺のポイントについては、書籍でも、コンサルや塾等でもさんざん言われていることだとは思います。
プロスペクト理論に対する個人的な立場としては、利益確定は多少早くなってしまっても問題ないと思っています。
一番やってはいけないのが損切りができずにズルズルと時間を引き延ばし、
最後に大損失ロスカットを喰らって一発退場させられるというパターンです。
人間の本能に逆らうということは、
例えば眠いのに徹夜を続けるとか、
腹が減ってるのに食事を摂らないといった行動を繰り返すことと等しいので、
いかに難しいかが分かると思います。
ただし、矯正するこはできるので少しづつ実践経験の中で矯正していってください。
もっと楽にFXで資産を増やしたいなら?
もっと楽にFXで勝てるようになりたいなら、自動売買システムがオススメです!!
自動売買システムは、勝てるトレーダーが自分の裁量トレードの手法をシステム化したものです。
つまり、あなたが一から手法を学ぶことなく、機械的にトレードしてくれる優れものです。
自動売買システムは、ボタンをポチッと押すだけで稼働するので、寝ていても遊んでいても
自動的にトレードしてくれます。
なので、チャートに張り付く心配はありません!!
そんな自動売買システムを1000人限定で無料提供したいと思います!!
詳細は、下記のリンクを参照してください!!