今回は、1月3日にドル円が約4円の暴落してお正月はロスカット祭りに!?理由は一体!?
情報についてまとめてみました。
ドル円はお正月に波乱の幕開け!?
ドル円はお正月に波乱の幕開けですね。
久々こんな動きみましたね。
今回は、1月3日のドル円のお正月ロスカット祭りについてです。
1月3日にドル円が約4円の暴落!?
1月3日にドル円が108円から104円という約4円の大暴落が起きています。
ちなみにロイターの報告によると2009年以来で最大の変動幅だったらしいです。
Wow. Absolutely BRUTAL rally in Japanese yen. Reuters saying biggest move since 2009. Obviously exacerbated by this being the worst period for FX liquidity, but still… pic.twitter.com/Ng96OjyHh8
— Robin Wigglesworth (@RobinWigg) January 2, 2019
原文:
Wow. Absolutely BRUTAL rally in Japanese yen. Reuters saying biggest move since 2009.
Obviously exacerbated by this being the worst period for FX liquidity, but still…
翻訳:
ワオ。絶対に日本円でBRUTALの集会。
ロイター通信は2009年以来最大の動きを言っている。
明らかにこれが外貨流動性にとって最悪の期間であることによって悪化したが、それでも…
ドル円だけではなく、ナスダック先物では-2.5%、ダウ先物では-1.5%の下落しています。
また、ツイッターでは
『ロスカット』,『ドル円USD/JPY』,『リスク回避』が
トレンド入りを果たすほど大きな話題になっていますね。
1月3日のフラッシュクラッシュによるロスカット等未収金発生はなんと『9億4300万円』だった!?
1月3日のフラッシュクラッシュによるロスカット等未収金発生はなんと
『9億4300万円』だったようです。
ちなみに過去の巨額未収金のランキングですが、
1位:スイスショック→33.8億円
2位:東日本大震災円高→17.2億円
3位:19年フラッシュクラッシュ→9.4億円
4位:15年チャイナショック→9.1億円
いやー本当に怖いですよねwwww
1月3日にドル円が約4円の暴落した理由は?
1月3日にドル円が約4円の暴落した理由について考えられる要因をご紹介したいと思います。
Appleが売上高予想を下方修正
Appleが売上高予想を下方修正したことが今回のドル円の暴落に影響していると言われています。
米Appleは2018年のホリデーシーズンにあたる
2018年10月~12月期 (同社2019年度第1四半期)の売上高見通しを下方修正しています。
売上高が予想を5%ほど下回り、業績見通しを下方修正しています。
理由は中国での売上減が大きな要因です。米中貿易摩擦の影響がモロに出ていますね。
原油価格
景気減速懸念されて原油安になっており、
米10年債利回りが低下したというのもドル円が暴落している原因の一つとして考えられます。
逆イールドが起きているので非常に危険な状況ですよね。

薄商いの早朝を狙ったストップ狩り
ヘッジファンドや大口の薄商いの早朝を狙ったストップ狩りですね。
ニューヨーク17時台では取引所のメンテナンスになるので、
マージンコールが入れられないポイントである時間を狙った日本の休日ストップ狩りですね。
1月3日にドル円が約4円の暴落しロスカット祭りに!?
1月3日にドル円が約4円の暴落しロスカット祭りになっています。
SNSではロスカットされたというツイートがかなりありますね。
終わりました。
強制ロスカットで大損害を被りました。
今までありがとうございました。 pic.twitter.com/nDeEAokBao— オレ的ゲーム速報JIN@FX投資部 (@oreteki_douga) January 2, 2019
2019年1月3日早朝。FXドル円が108円台から104円まで急落。それに伴いロスカットを被りました。具体的な金額が出ましたので恥を晒します。損失額は-24,519,650円となります。桁をよく見て下さい。2450万円です。反面教師として、拡散して頂ければ幸いでございます。よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/TmPf0EsZwn
— プルート@FXドル円米株ズボラ投資家 (@investmentnote) January 3, 2019
やられてしまった!起きたら1300万ほど強制ロスカットされてた。口座には数百万残されてるのがありがたい。ショック過ぎて何も考えれない
— Ms.K (@QueenMamma151) January 3, 2019
800万ロスカット…死にそう
— aksuika (@aksuikadisuki) January 2, 2019
新年早々ロスカットご愁傷様です…
流石にドル円104円は想定外だったなぁ pic.twitter.com/hRQw4qFJ41— nb (@nebwet) January 3, 2019
ドル円ヤバいね。ロスカットされた。。
— ネテロ (@netero_chairman) January 2, 2019
全口座ロスカット!ドル円あかんww
— たらこパスタ(たこ) (@tarako20181114) January 2, 2019
ロスカットされました‥
これで残金ほぼ0です‥
リアル退場‥ pic.twitter.com/M8A9iDW7UE— まくら(資産運用アカ) (@makuraetf) January 2, 2019
今朝のドル円暴落で去年稼いだ2800万円ほどが-150万円になっちゃったよ…
どうしよ…
税金払えない…ほんとに人生からも退場しそう…— みのり🐹from TEAM MRS (@m1_n0_r1_san) January 3, 2019
まとめ
今回の1月3日のドル円がここまで動くとは思っていませんでしたね。
ただ、ショート目線でしっかりと見ていたので利益は出せています。
2019年は本当に世界経済が悪い方向に進みそうですね。